Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev Next»

2010年11月02日

S.T.A.L.K.E.R.が特売されているときはすぐ判る

[Game Fan]
今月に入って、突然S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat 日本語化S.T.A.L.K.E.R.日本語化手順へのアクセスが増えた。このエントリはいつでもコンスタントにアクセスがあるのだが、アクセスが急に伸びたときは大体がsteamで特売されているときだ。

今回もsteamを覗いてみたらS.T.A.L.K.E.R. Bundleと銘打ってS.T.A.L.K.E.R.:Shadow of ChernobylS.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatがセットでなんと$9.99だそうだ。これ、FPSを面白いと思ったことのある人は買わなきゃ損だろ。安く仕入れて日本語化して遊ぶ予定の人が、ここを探し当ててくるんだろうと思う。ここを参考にしてもらえるのは本当に光栄なことだけれど、日本語化に尽力してくれた人たちにはもっと感謝しようぜ。俺は日本語化しないままS.T.A.L.K.E.R. ClearSkyをプレイしたのだけれど、やっぱり日本語化されているのとそうでないのでは話の筋の理解度が大違いで面白さが変わってくるもの。

さて、今回のアクセス状況を見ていると、結構な人がバッサンリィとかパマギーチェとか言われているんだろう。中毒者続出だなwww

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3022

2010年10月19日

Diablo、ダンジョンキーパー、SimCityの中毒性

[Game Fan]

先日「最近これといったゲームないよね」みたいなエントリを書いた。そんな時になぜかやってしまうゲームがタイトルに書いたゲームだ。今はDiabloをやっている。

このDiablo、なぜか定期的に必ずやりこむ時期がくる。ダンジョンキーパーもCimCityも同じだ。Diabloは1997年発売なので、発売から既に13年が経過している。ダンジョンキーパーも発売はDiabloと同じ1997年である。SimCityはさらに古く、初代は1989年らしい。俺はSimCity2000からやり始めたのだが、SimCity2000も発売は1993年である。いずれもグラフィックに見るべきものもあまりないし、何といってもその容量が小さいのに驚く。

それでもこれらのゲームの面白さは他のゲームの追従を許さない。

俺はDiabloをマルチプレイヤーのケーブルコネクトでプレイすることが多い。このモードだといつまでも遊べるし、ダンジョン深くで死亡してしまった場合は違うPCから繋いで助けにいけるというメリットがあるからだ(今じゃそんなことしないけど)。

敵を倒し、アミュレットやリングの落ちる「チーン」という音には未だにワクワクする。レベルを上げ装備で能力値を上げ「無敵」を目指す。リアルタイムながら今までで一番ハマったであろうウイザードリィのようなワクワクドキドキ感もある。

今日も帰って少しやろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - 4 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3008

2010年10月15日

ゲーム熱下がりまくり

[Game Fan]
最近「これはっ」と思えるゲームがない。最後にハマったのはstalkerシリーズで、それ以降はFPSどころかゲームをする気も起きなくなってしまった。あれほどのめり込んでいたのに、我ながら不思議だ。FPSはやっていないと確実に腕が落ちる。たまにquake4などをやってみると、自分の下手さ加減に嫌気がさすほどだ。

それよりなにより、FPSをしていると頭が痛くなってくるのである。3D酔いとかではない。眼ゃ思考がゲームについていけないのだ。一時期FPSのやりすぎで体調を崩してからおかしくなってきたのだが、しばらくゲームから離れていたらゲームに対して身体が拒絶反応を示すようになったのかもしれん。つか、あのままエテ吉状態が続くと死ぬで・・・ということなのだろうな。

それでも、「こ、これはっ」というヤツが出てきたら買ってしまうんだろうなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3004

2010年04月28日

今更ながらのCall of Duty 4 Modern Warfare

[Game Fan]


ずっと前からやってみたかったCall of Duty 4 Modern Warfare、なぜか先週末Steamで$14.99という割引価格で販売されていたので購入した。このシリーズは超一本道なので日本語化しなくてもどうにかなるのだけれど、とりあえずCall of Duty 日本語字幕Wiki - Call of Duty 4 Modern Warfare/日本語字幕Modを参考に日本語化する。

英語字幕の上に日本語字幕が重なって表示されたりしてちょっと見難いところもあるが、まぁよしとしよう。

[拡大]

ぞれにしてもこのシリーズは画面の綺麗さの割には動作が軽い。それに非常にフリーズしにくい感じがする。これはSTALKERとDOOM3 ModのTDMがやたらめったらフリーズするからそう感じるのかもしれんが、やっぱりゲームの内容以外でドキドキするのは勘弁して欲しい。

ゲーム自体はCoD2のシステムとほぼ同じで、HPは自動回復というか、HPという概念自体がかなり薄められている。また、見方が適度に敵を倒してくれるので、チキンプレイでもそれなりに進められる。これはこれで悪くは無いんだけど、やり込む気にはあまりならない。あと、STALKER CSでもちょームカついたグラナダ死亡が結構多くて腹が立つ。CSよりは爆発まで時間があるのでまだいいけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2833

2010年03月19日

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat 日本語化

[Game Fan]


S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatの日本語化がほぼ完了したようなので、steam経由でS.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatを購入した。日本語化に取り組んだみなさまに感謝。

さて、その日本語化だが、やり方はS.T.A.L.K.E.R. ClearSky日本語化手順と全く同じ。そりゃそうだ。基本的なシステムは変わっていないもの。では、日本語化をおさらい。

導入方法
1. S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ日本語化日本語化ファイルダウンロードから、STALKER Clear Sky 日本語フォントセット ver 1.01と最新の翻訳まとめファイル(現時点では2010年03月15日時点のまとめ)ダウンロードします。

2. 翻訳まとめファイルを解凍し、出来た gamedata フォルダを STALKER Clear Sky インストールフォルダへコピーします。
例:C:\Program Files\Deep Silver\S.T.A.L.K.E.R. - Clear Sky (注:このフォルダはClear Skyの例そのままです。自分の環境に合わせて変更よろしく)
steam経由の場合はC:\Program Files\steam\SteamApps\common\S.T.A.L.K.E.R. - Call of Pripyatかな?

3. 日本語フォントファイルを解凍し、出来た gamedata フォルダを S.T.A.L.K.E.R. - Call of Pripyat インストールフォルダへ上書きコピーします。尚、7z圧縮を解凍するにはLhazとかで。Lhazの入手先はこちら。
Lhaz v2.0.3 (圧縮解凍ツール)

4. STALKER Clear Skyインストールフォルダにある fsgame.ltx ファイルの該当箇所を以下のように編集します。
$game_data$ = false | true| $fs_root$| gamedata\
または
$game_data$ = true| false | $fs_root$| gamedata\

  ↓↓↓↓
$game_data$ = true | true | $fs_root$| gamedata\
両方 true に変更。

拡張子はltxとなっていますが単なるテキストファイルなので、メモ帳を開いてから「ファイル > 開く」でfsgame.ltxを指定してやれば編集出来ます。
字幕MODを入れると会話とかも字幕が付くみたいだけど、今回は入れていない。

日本語化が成功するとこんなオープニングになる。
[拡大]

オープニングムービーも、字幕が日本語化されてちょーうれしい。
[拡大]

ゲーム中の会話などは当然日本語で表示される。
[拡大]

さて、また夜な夜な徘徊だな。

[関連エントリ]
S.T.A.L.K.E.R.日本語化手順
S.T.A.L.K.E.R. ClearSky日本語化手順
S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat 日本語化

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - 14 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2793

2010年02月28日

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatをまだ購入していない訳

[Game Fan]


S.T.A.L.K.E.R. Call of PripyatがSteamで配信されるようになってしばらく経つ。前作を持っていればなんとたったの$19.99だ。すぐに購入しようかと思ったのだがちょっと待つことにした。

その理由は「日本語化」だ。前作は耐え切れずに日本語化しないままプレイし最後まで行った。日本語化しなくても十分面白いのだが、やはり細かいニュアンスが伝わってこないのはもったいない。システムは前作とほぼ変わっていないので、日本語化もハイペースで進んでいるのだろうなと思って調べたらやっぱり進んでいた。

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ - 日本語化

毎日のように進行状況を確認しているが、ものすごい勢いで進んでいる。最初に確認したのは2月上旬だった。そのときは全体で言えば70%程度という感じだったが、現在では90%を超える状態まで進行している。こういう人たちの活動には本当に頭が下がる。

あと少しで翻訳作業は終わるだろう。そのときに備えて、そろそろS.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatを買っておこうかな、と思っている。楽しみだなー。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2773

2010年01月24日

The Dark Modがクリア出来なかった理由

[Game Fan]
先日、The Dark Modでクリアできないミッションがあると書いたが、クリア出来なかった理由がわかった。なんでクリア出来なかったのかというと、扉が開けられなかったり宝箱が開けられなかったりしたからだ。どこを探してもキーは見つからないし…

キーの無いものはピッキングで開けるのだが、ピッキング用の道具がなぜか一個しか無いのだ。最初は「これもミッションのひとつかな?」と思っていたのだが、敵を全員気絶させ、開けられるところは全て開けても何も出てこない。このゲームは隠しアイテムみたいな置きかたをされているアイテムも多いので、俺が見つけられないだけなんだろう、そう思っていた。

しかし、様々なミッションにチャレンジしても、全てピッキングの道具が一つしかない。これはいくらなんでもおかしい。しかし、アイテムを変えていっても全く出てこない。バグか?とも思ったが、やり始めた頃は二つきちんとあったのだ。おかしい、おかしすぎる。

で、なにげなしにキーバインドを見てみてびっくり。なんと、アイテムのトグルボタンだと思っていたところは、実はアイテムグループの変更ボタンだった。で、本当のアイテムチェンジはマウスの第4、5ボタンに割り当てられていたのだ。自分でキーバインドを変えておきながらすっかり忘れていた。そりゃ出ないよ。

あまりのボケナスぶりに自分でも呆れてしまった。気を取り直しキーバインドを今までの感覚どおりに再設定した。当然サクサククリアしている。

アホ丸出しだね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2738

2010年01月19日

TooLateが先に進められない

[Game Fan]

最近ちょっとはまっているThe Dark ModMissonの数も増えてきてワクワクだ。だけど、中にはクリアできずになっているミッションもある。

中でもToo Lateは、最初に出たところから外に出ることが出来ず、全く進まない。
[拡大]
ここは最初に出された場所とつながっている2番目の部屋で、この先にももうひとつ部屋がある。外に通じているであろうドアはこの先の部屋にあるのだが、どういうわけか開かない。鍵もないしピッキングもダメだし、なんだか開きそうな箱があるんだがそれもなぜか開かずでどうすりゃ良いのかさっぱり不明。ほぼ出オチ状態と言ってもいい。

誰かタスケテ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2733

2009年12月24日

アクセス数が伸びた訳

[Game Fan]


昨日、何だか知らないけれどこのサイトへのアクセスが増えた。ニュースサイトに取り上げられている風でもないので、なんで増えているのかさっぱり判らなかったのだが、とある方からtwitterのダイレクトメッセージで、これかもなーと思った。

それはsteamのセール。なにやらsteamで「今なら、な、なーんと、S.T.A.L.K.E.R. - Clear Skyが$4.99、S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobylはさらにお安い$1.99となっております。今買わなきゃ損ですよー」と言う高田社長の台詞が聞こえてきそうなセールをしているようだ。S.T.A.L.K.E.R.関連のアクセスはいつもコンスタントにあって、そのほとんどは検索エンジンからやってくる。あのゲームを上記のような反則技に近い価格で売り出しされればそりゃ売れるよ。すぐやらなくても、また、そんなに欲しくなくても「とりあえず買っておこうかなー」と思う価格だ。つか、S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobylが200円以下ってどうなのよ。

これも全て、次のS.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat発売に向けての布石だろうけど、この価格だったら買っておいて絶対に損はない。参考までに、amazonでのパッケージはこんな感じ。
  
あまりの価格差にめまいがするね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - 4 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2707

2009年12月21日

Thiefファンオススメ「The Dark Mod」その2 起動

[Game Fan]
導入方法はこちら

起動方法はこんな感じ。

Doom3を起動して右下の「MOD」をクリックすると、MODの選択画面になる。
[拡大]
このときに「The Dark Mod ほげほげ」が出てこない場合は、導入失敗なのでもう一度よーく確認すべし。

めでたく起動すると、こんな画面を拝める。
[拡大]

ミッションを選んでゲーム開始。最初にミッションを選ぶとインストールが始まり、ゲームが再起動されていよいよスタート。これはPatently Dangerousの開始直後。
[拡大]

おお!Thiefだ。なんだか最初っからドキドキしちゃう。まだThe Witcherも終わっていないのに、ますます寝不足になるなこれは。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2703

2009年12月19日

Thiefファンオススメ「The Dark Mod」その1 導入

[Game Fan]

以前から注目していた、The Dark Modの1.0がついにリリースされている。このThe Dark Modは、あの名作「Thief」をDoom3のModで蘇らせようというプロジェクト。以前もデモ版みたいなものをプレイしたことがあるが、なかなかの出来だった。これがV1.0となったとなれば導入せねばなるまい。ちなみに導入にはDoom3が必須

V1.0リリースは数ヶ月前にDoom 3: The Dark Mod 1.0がついにリリース « GAME LIFE ニュースで知ったのだけれど、先日ついに入れてみたのでそのインストール方法などを書いておく。

インストールは大きく3つのStepに分かれている。
1、Modインストール用のTDM Updaterの導入
Mod Downloadで、TDM Updaterをダウンロードする。


・ダウンロードしたtdm_update_win.zipを解凍する。

・Mod用のフォルダを作成する。作成するMod用のフォルダは自分のDoom3のインストール先によって変わるが、パッケージ版ならC:\Games\Doom3\darkmod、stream版ならC:\Program Files\Steam\steamapps\common\doom 3\darkmodあたりになると思う。エクスプローラなどで確認すべし。

2、Updaterで必要なファイルをダウンロード
作成したフォルダのなかに、tdm_update_win.zipを解凍して出てきたtdm_update.exeをコピーして実行する。するとDos窓が開いて必要なファイルのダウンロードが始まる。ダウンロードサイズは1.4GBほどあるようなので、終了まで気長に待つべし。

3、ミッションをダウンロード
導入直後の段階ではトレーニングミッションしか入っていないようなので、その他のミッションをミッションアーカイブからダウンロードする。

ダウンロードしたファイルを先ほど作成した「ほげほげ\darkmod」フォルダに作成されているはずの\fmsの中にコピーする。

起動編に続く

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2702

2009年12月12日

kikimore queenなんて大嫌いだ

[Game Fan]


最近ハマっているThe Witcher。ずっと順調に来ていたのだが、ついにきましたドツボはまり。それがこのにっくきkikimore queenのところ。コイツがそれだ。

[拡大]

どうにかして倒そうともがいたが、何をやっても通じないし一撃で殺される。ということは直接やっつけるのではなさそうだ。

逃げ道は一箇所だけで、そこに突っ込んでいくとこれでもかとばかりにkikimoreが出てくる。しかし、間にこいつらが入ってくれるのでkikimore queenに一撃で殺されることはない。

[拡大]

で、ここで何の気なしにAardサインを出したら天井が崩れてきて俺も死んだ。なんということだ。

[拡大]
このありさまだよ!

どうやら天井を全て崩して埋めてしまえばいいらしいのだが、これが途中でセーブは出来ないしkikimoreはわらわらうるさいしAardサインを打ち込む位置も定かでないし、何回繰り返させれば気が済むんだオマエってレベル。今までそこそこ面白いなーと感じていたのを全てぶち壊してくれるほど最悪。なんなんだよコレ。せめて途中でセーブさせろよ。このままだと、俺もキーボードクラッシャーになっちゃうよ。

なんて書いていたら、憂さが晴れたのかそのあとあっさりクリアできた。なんでやねーん。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2695

2009年11月29日

The Witcher 日本語化

[Game Fan]


少々前の話だが、ゲームを買うときにいつも参考にしているGAME LIFEのニュースヘッドラインにThe Witcher: Steamで29日まで$19.99にという記事を発見(今は$39.99)。価格も安いし日本語化Modも完成しているようなのでThe Witcher Enhanced Editionをsteamから購入した。

FPSと違ってRPGは会話とかが多いので、日本語化されていないとちょっときつい。よってゲームを始める前にさっさと日本語化する。やり方はきわめて簡単。
1、The Wicher Japan Fansite日本語化MODダウンロードに行って、日本語化MOD意訳版 Release20090928 Final インストーラー版日本語化MOD意訳版 Release20090928 Final 手動導入版をダウンロードする。

2、ダウンロードしたファイルを解凍する。日本語化MODインストール方法にある解凍ツールは、リンク先につながらないみたい。ちなみに俺はLhazを使っている。

3、解凍されて出来たファイルの中にある、INSTALL.EXEを実行する。日本語化MODインストール方法ではTWEEJPMOD20090928Final.EXEとあるが、そういうファイルは無いっぽい。

4、インストーラの指示に従ってインストール。インストール先はデフォルトではC:\Program Files\The Witcher Enhanced Editionとなっている。sterm版の場合は、ここをC:\Program Files\Steam\steamapps\common\the witcher enhanced editionのように、自分のsteamインストール環境に合わせて指定する。ほどなくインストールが完了するはず。

5、ゲームを起動すると、初回起動時だけフォントファイルなどを自動作成するため、しばらくフリーズしたような状態になる。待っていれば起動するのであせるな。
日本語化はほぼ完ぺき。

[拡大]
これは最初のほうの会話のワンシーン。全く問題なし。

インベントリなどもこのとおり。これはクエストなどが記載されるジャーナルの画面。

[拡大]
一部のサブクエストなどがそのまま英語のままというのもあるが、メインクエストではないので問題なし。

ゲームの操作性は最初ちょっと戸惑った。三人称視点は久々だからね。内容も結構辛口っぽくて、質問を間違えると怒って相手にしてくれない。リアルでよろし。ただ、キャラクターの動きはこちらも敵も今ひとつ。全然進んでいないのだけど、じっくり楽しめる一品かな?

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2682

2009年10月29日

Machinariumやってみた

[Game Fan]

GAME LIFEMachinarium デモ版 プレイレポートや、ザイーガ【WEBゲーム】スクラップ処理場に置き去りになったロボットが恋人を探す謎解きクリックゲーム「machinarium」でも取り上げられていたので知っている人も多いかもしれないが、Steamで配信されていたので購入してみた。

最初はこの場面から。とりあえずいろいろクリックしてみると大体どうにかなる。少々注意する点としては、通常のクリックゲームと違い、あるイベントを解決しないと次のイベントが発生しないことか。


ヒントは滝田ゆうの漫画のようにポワーンと出てくる。


どうしてもわからなかったら奥の手。画面右上に出ている奴をクリックしてミニゲームをクリアすればカンペを見せてくれる。なんという太っ腹。


答えが見れるので、答えを見てしまえばクリアは早い。しかし、このゲームの面白さは、このロボットが時折見せるユーモラスなしぐさじゃないかと思う。下の場面では音楽にあわせて踊りだしている。


ぼけーっとしながら楽しむにはちょうどいいゲームだね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - 6 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2652

2009年10月28日

S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobyl が$5だと?

[Game Fan]


Steamの今週の目玉は、S.T.A.L.K.E.R. - Shadow of Chernobylだ。このページを見よ!なんと、たったの$5である。現在$1が92円程度なので、たったの500円でおつりがくる値段だ。

もともとSteamでは$19.99で、パッケージで買うよりは断然安い。当然のごとく日本語版では無いが、日本語版のあるClearSkyと違いもともとSoCの日本語パッケージは存在しない。日本語でプレイしたい人は否が応でも自力で日本語化しないとダメなのだ。だったら安いほうがいいかもしれんぞ。

SoCの日本語化はS.T.A.L.K.E.R.日本語化手順にも書いてあるし、本家の日本語化総合に書いてあるので、よく読めば確実に日本語化できるだろう。いや、それにしても$5ってなんなのさ。

早くS.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatでないかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:00:00 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2651

«Prev Next»