Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2021年05月28日

Oculus Linkが無線でできるようになった!

[Game Fan]
最近Half-Life Alyxで激しい3D酔を味わい続けている俺。FPSで鍛えに鍛えたはずだったが、VRとなるとまるで勝手が違う。実際に動いて視線を変えればいいのだろうが、立ち続けてゲームするのはかなり疲れる。コントローラーでの視点移動はもう大変。15分もプレイしていると若干おかしくなり始め、30分を過ぎたあたりから冷や汗が出始める。ゲーム自体は面白いので長くプレイしたいのだが、体が・・・

FPSをやり始めたあたりもこうだった。最初にプレイしたのがWolfenstein3Dだったが、あれは結構酔った。その後どハマリしたのがQUAKEである。あれも酔った。しかし、今では通常のFPSであれば体力が続く限りプレイできる、ヘタだけど。

先日プレイし終わった後、何気なくOculus Quest2の設定画面を眺めていたら、テスト機能のところに「リフレッシュレート120HzとAir Linkという項目が出ていた。Air Link?話に出ていた無線LANでOculusLinkできるってアレか?PCとはケーブルでもつながっているし、VirtualDesktopでもつなげることができるのだが、SteamVRをプレイする時はケーブルのほうが安定して動作する感じ。だが、なんだかんだいってもケーブルって邪魔なんだよね。

ということで早速試す。テスト機能をONにし、PCにインストールされているOculusアプリの「設定」にある「ベータ」項目で、Oculusアプリ側もAir LinkをONにする。するとOculus Quest2の設定→クイックアクションにあった「Oculus Link」が「Oculus Air Link」に変わっているではないか。これをオンにしたところ、全く問題なく起動した、あっけないくらい。

さて、これでケーブルの成約も無くなったので、Half-Life Alyxは立ち姿勢でプレイかな?だけどケーブルをつなぐと充電が切れないという大きなメリットがあるんだよなぁ。これはどう解決しようか・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2021年05月28日 22:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする