Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev Next»

2022年03月24日

祝W杯予選突破

[決めてくれ~~]
日本代表がオーストラリアを2-0で破り、カタール行きを決めた。これで7大会連続の本戦出場だ。

今日はどちらも気合の入っていた試合だった。前半はどちらも惜しい場面が多かったが、少し日本の方が決定的なチャンスは多かったように思う。縦に間延びしたシーンが多かったのはご愛嬌か。この試合はいつもあまり効いていない感じだった南野が、ものすごい存在感だった。南野は大迫と組むとスペースを見つけられないのかもしれん。今日は浅野だったので、いつもより自由に動いていたのが良かったのかもしれない。ゴール前での落ち着きは素晴らしかったが、いかんせんゴールが・・・オーストラリアは10番が厄介だったな。

後半は前半よりは試合が落ち着いて進んだ。オーストラリアをいなすような動きが効果的だったように思う。最初の交代は定番の長友→中山、それに浅野→上田だった。上田は強さが出てきたように思う。今日も惜しいシュートを放っていた。いつもならアレ入るんだけどなあ。上田は振りが久保並みに速くて驚く。

で、三笘である。南野に代わって入った三笘である。疲れが出ていたオーストラリアに三笘はトンデモなく効果的だった。田中に代わって入った原口も効いていた。このまま引き分けか?と思った89分、三笘が決めてくれた。決める前の守田のパス、山根の折り返しもすごかった。そこに飛び込んだ三笘も素晴らしかった。

これでほぼ負けは無くなったのだが、最後にまたまた三笘が見せてくれた。

やっぱりサッカーは面白いな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5597

2022年03月18日

オーストラリア戦がやってくる

[決めてくれ~~]
ついに天下分け目の痺れる試合がやってくる。24日のオーストラリア戦は勝てばW杯本戦出場決定、引き分けでも次のベトナム戦に引き分け以上で出場が決まる。過去のデータではオーストラリアとのアウエーで部の悪い日本。この戦いに負けるとかなり厳しい。ただ、負けても道が断たれるわけでもない。

相変わらず選手選考が話題になっているが、このような試合に冒険はしにくいのも確か。個人的には個人技で打開できるメンバー、堂安・鎌田は入れてほしかったところだ。最終予選のキーマンとなった伊藤は、相手もガッチリ対策してくるだろう。これは日本にとってはかなり有利なことで、伊藤を抑えるために何かしらの穴が開いてくることは容易に想像できる。そのポイントをいかに早く見つけて対応できるかがカギだろう。そのためにも伊藤が作った穴を埋める選手が必要だと思うのだが、それを誰が担うのか、である。ここ数試合では守田がかなり効いていると思う。田中碧・遠藤も良いが、なんと言っても守田ではなかろうか。この試合も守田に期待したい。

前回のサウジ戦では板倉・谷口が素晴らしい守りを見せてくれた。これは吉田・富安の不在で、チーム全体が板倉・谷口の動きを見ながら連動したことによるものも大きかったと思う。吉田・富安は強すぎて、チームには「あの二人がいれば後ろは大丈夫」というような雰囲気があったのではなかろうか。個の力は当然だが、チームとしてまとまりを見せてくれたのはサウジ戦が一番だったように思う。

最終予選の組分けが決まった段階で、6勝2敗2分もしくは6勝1敗3分で予選突破できると思っていたが、日本がオマーン戦を取りこぼし、サウジが突っ走ったことで少々ハードルが高くなってしまった。いずれにせよこの予選で3敗したら2位以内は無理である。

勝手に予想スタメン

     権田
酒井 板倉 吉田 長友
     遠藤
   田中  守田
  伊藤 大迫 南野

希望スタメン
     権田
酒井 板倉 吉田 山根
  遠藤   守田
     久保
  伊藤 大迫 三笘

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5596

2022年01月12日

吉田離脱か?

[決めてくれ~~]
日本代表に暗雲 サンプドリア吉田麻也、太もも負傷で緊急交代 現地注目「カリアリ戦で怪我」

これはマズイ。日本が不甲斐ない戦いをしつつもBグループ2位につけているのは吉田と富安のおかげ。実際富安が出なかったオマーン戦は負けている。あの二人のおかげで6試合でたったの5得点でも踏みとどまっていると言ってもいい。

そんな吉田が怪我で離脱とは・・・今回は真面目にW杯本戦は行けないかもしれんなー。客観的に見て、あの戦力で負けるはずは無いのだけれど、なぜこんなに苦戦しているのかよく考えましょうね田嶋会長。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5595

2022年01月11日

明けてましたねおめでとう

[Bike!Bike!Bike!]
今年は初走りに行けそうだった1月2日が若干天候が悪く、この日の初乗りは断念。ライディング始めは1月8日となった。



ライディング始めなので革ツナギで出かける。寒いかなーと思い、ツナギの上にジャケットを羽織ってでかけたのだが、予想外に暑い。寒くて足がつったり体がガチガチになるよりはマシだけれど、この装備だとちょっと汗ばむくらいの暑さだ。

バイクに乗るのはなんと一ヶ月ぶりである。結構日にちが開いたのでぎこちない感じだ。バンクさせるのも少々恐怖を覚える。

バイク乗りが集まる辺戸岬に行ってみたが、バイクはほとんど来ていなかった。土曜日は少ないんだよね。

門松は 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし

おそまつ
[拡大]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5594

2021年12月20日

旧与那橋

[廃墟]
国頭村の国道58号線に、新与那トンネルという隧道がある。その隣には、既に閉鎖された旧与那トンネルがあるのだが、そのまた奥に海岸線に沿った道路があったらしい。そこには与那橋という橋がかけられている。場所はここだ。



国道58号線を北上していき、新与那トンネルを抜け出たところから、旧道を見ることができる。
[拡大]

旧道に入ってすぐにこんな看板が。
[拡大]

この日は沖縄では珍しく波が高かった。
[拡大]

進んでいくと遠目に与那橋が見える。
[拡大]

近くまで行けるのかと思ったのだが、旧与那トンネルのあたりで道は無くなっていた。
[拡大]

それだけでなく、橋の手前の道も崩れている模様。橋の奥側も落石のようなものが見える。
[拡大]

反対側からアクセスしてみた。こちらも旧与那トンネル入り口まで旧道が続く。この近辺は引き潮になると岩肌が見える海なので、うまく行けばこちら側からアクセスできるかもしれん。
[拡大]

反対側旧与那トンネル入り口。
[拡大]

こちらにもWARNING看板があった。
[拡大]

波も高く、潮も満ちていたので今回は近くまで行くことは断念した。機会があればもっと近くで見てみたい遺構だった。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5593

2021年12月09日

死んだヘビを轢いてコケそうになる

[Bike!Bike!Bike!]


先日、久々にちょっとビビったのでメモ。

その日はいつも走っているコースを流していた。往路で対抗車線にヘビが轢かれて死んでいるのを発見。例年は走ると何処かでヘビが轢かれていたように記憶しているが、最近は少ないような気がする。見た目ではヘビの種類は判別不能だけれども、大きさは全長1メートルはあるだろう少々大きいやつだ。

とある場所でUターンし、復路に入る。気持ちよく走っていたが、コーナーの途中でヘビの死骸を発見。さっき見たやつである。だが、そのことはすっかり忘れていたので走行ラインにしっかりとヘビが鎮座しているではないか。それもブレーキング中に。あーあ、と思ったが、急にコース変更も出来ず、ブレーキを少し緩めたくらいでヘビを轢いた。予想はしていたが、見事に前輪が滑った。グリップはすぐに回復したので問題はないが、フロントブレーキを緩めて車体を少し起こした分、アウトに膨らみ始める。サクッとフロントブレーキをかけたが、バンクさせた状態でカツンとかけたもんだからハンドルが大きくブルブルし始める。あ、やっちゃったと思い、フロントブレーキを緩めるが、ますますアウトにはらんでしまう。

ブルブルはブレーキを離すと収まったので、対抗車線にはみ出しながらも再度フロントブレーキで車速を落とし事なきを得た。

うーん、ハンドルとかに力を入れていたらぶっ飛んでいたかもしれん。急にフロントブレーキをかけすぎたなぁ、と思いつつ、久々に心拍数が少し上がった。

調子に乗ったらダメってことだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5592

2021年12月06日

新しいスマホ買いました

[おいらのパソコンに関わる話]
スマホを新しくした。これまで使っていたスマホはSHARPのAndroid One X4で、メモリもそろそろ限界だし、カメラの写りはイマイチだし、何より遅いのが我慢できないレベルにまで来ていたので、ずっと次のやつを何にしようか探していたのだ。

個人的にiPhoneはAppleIDとかが使いにくいし、Googleとの親和性も今一つなので端から除外。Pixelにしようかと思ったが、あまりの高価格&予想以上にCPUがPoorなのでこちらも除外。安くてそこそこ高性能なCPUを積んでいて、なおかつメモリも潤沢・・・となると、Xiaomiとかの中華製になってしまう。ちょっと怪しげなのだが、コスパの良さに負けてPOCO X3 GT 5G RAM 8GB/ROM 256GBをbanggoodから購入。



SIMカードを入れて、通信が出来なくて焦った。こういうSIMフリーのスマホは、キャリア別にAPN(Access Point Name アクセスポイント名)を指定してやらなければ通信できないらしい。SIMロックがかかっているスマホしか知らなかったので、こういう情報は全くわからなかった。

使ってみて、性能は申し分なし。特にIngressの起動が爆速になったのはかなりの驚き。カメラも1640万画素から6400万画素と4倍の解像度になり、パッと見た目でも画質が変わっているのがよくわかる。

こちらがAndroid One X4
[拡大]

こちらがPOCO X3 GT
[拡大]

縮小しているのでちょっとアレだが、解像度は格段に上がっている。しかし、写真として見るとのっぺりとしていてどうなのかなーという感じ。

不満な点は、電話をかけるとミュートとかスピーカーとかのアイコンに耳が触れてしまうことがあること、防水じゃないことくらい。メモリはしばらく大丈夫だろうし、速度は十分すぎる。重さも今までのスマホよりはあるが、気になるほどでもない。バッテリーの持ちはかなり良い。最初からシリコンケース、画面の保護シールもついて来るので、値段を考えれば最高の出来である。よかったよかった。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5591

2021年12月03日

2021年11月27日の普久川ダム

[今日の普久川ダム]
なんと一ヶ月ぶりの普久川ダムの映像。実はもっと高い頻度で撮影しているのだけれど、特に代わり映えしないので・・・

[拡大]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5590

2021年11月16日

オマーン戦開始3時間前

[決めてくれ~~]
今日は大事な大事なオマーン戦。始まる前からこんなことは言いたくないが、我らが代表は相変わらずの試合をするだろう。ミスがなければ引き分け以上は狙える可能性が高いが、勝たなければグループの3位以上にはならない。なぜここまでダメダメなのか。

森保監督の選手起用はガチガチの鉄板で、「俺が!」という意識を全く使えていない。思い起こせば、勝っているときは日替わりのヒーローが出ていた。今回は誰も出ていない。その結果がグループ最下位の得点といっていいだろう。守備も吉田、富安、酒井で持っているようなもので、初戦のように中央の富安が欠けただけで危うい状態になってしまう。

これらも全て楽勝であった二次予選で新しい戦力を一切試してこなかったツケだ。このような状態で本戦Best8とか夢のまた夢、それどころか出場自体も危ぶまれている。嘆かわしい限りだ。

こんな鬱憤を見事に晴らしてくれる試合は見れるのだろうか。頼むぜほんと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5589

2021年11月03日

ヒューズ交換で性能が変わる?

[Bike!Bike!Bike!]


少し前に、「ヒューズを交換すると性能が上がる」みたいなことを聞いた。こういうのはオーディオ関係で良く聞くオカルト話だ。1m10万円ものスピーカーケーブルで音が変わるとか、その高額なケーブルを10cmだけ使い、後は通常のケーブルにするだけでも音が良くなるとか、高級DVDプレイヤーの中身がほぼパイオニアの2万円足らずのDVDの中身とほぼ一致していたとか、オーディオ関係には耳も目も頭も疑うような話が沢山ある。ぜひ一度オーディオ関係の面白話を見てほしい。
楽譜の風景:オーディオの部屋

てな感じで、ヒューズ交換で性能が上がる????と疑心暗鬼な俺だったが、ヒューズなんて安いものだし、なにより俺のマシンは購入してから10年以上経つ。ヒューズくらい交換してもバチは当たるまい。

ということで、ヒューズを購入。CBR600RRには10Aと20Aが使われている。
[拡大]

これがCBR600RRのヒューズボックスだ。シートを外せば出てくる。
[拡大]

上のフタを外したところ。赤の10Aが4つ、黄色の20Aが3つ使われている。中央の2つは予備。
[拡大]

まずは20Aの方を外す。
[拡大]

次に10A。
[拡大]

スペースが余っているので、予備を沢山ブチ込んで終了。
[拡大]

外したヒューズだが、接点のあたりに電食のようなものが見える。確かにこういう状態だと、若干電力が落ちるかも。というか、これが「ヒューズ交換で性能が上がる」の原因なら、KURE5-56のような接点復活剤を使えばいいんじゃね?と思った。

[拡大]
[拡大]


で、交換したらどうなるか、だが、まず時計がリセット、Tripメーターもリセットされる。当たり前だ。エンジン始動して少々驚く。エンジンスタート時が元気いっぱいという感じ。エンジンがかかった瞬間、いつもより回転数が上がったのだ。これはすぐにもとに戻るが、「おっ?」と思ったのは確か。

走り始めてもなんとなくエンジンが元気。レスポンスも速くなったような・・・オカルトかなぁ。新しいバッテリーに変えたときに近い感じである。スパークプラグにロスなく電気が行けば、若干ながらもパワーが上がるのは当然なのかも。

結論:しばらくヒューズを触っていないバイクは交換してみる価値あり。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5588

2021年11月01日

ホテル・サンセットビューインシャーベイ その2

[廃墟]
ホテル・サンセットビューインシャーベイは以前にもアップした。今回は以前まで立入禁止だった区画に、大宜味スカイテラスとかいうレストランが開業。めでたく立ち入り禁止が解除されたので、ホテル・サンセットビューインシャーベイの本館あたりまで入ることが出来た。

これが解体途中のホテル・サンセットビューインシャーベイ。なかなかの風貌だ。ホテルのエントランスがあったであろう場所にはロータリーっぽい道路跡が残る。

[拡大]

[拡大]

建物の奥にはプールがあった。水は汚く濁っているが、涸れてはいない。

[拡大]

建物の裏側はこんな感じ。

[拡大]

プール下にも何かの建物があったらしい。

[拡大]

このホテル跡の敷地はかなり広い。維持管理も大変だっただろう。また、このホテルまでの道は険しい。更に、塩屋湾は泳ぐところは無い。沖縄なのにマリンスポーツ等も難しかっただろう。景色は沖縄ではあまり目にすることが出来ない入り組んだ海岸線とやんばるの森が一望できる素晴らしいものだが、少々売りが足りなかったのかもしれない。

この建物を完全に取り壊す計画は無いようで、別途なにかに使えないか検討中らしい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5587

2021年10月29日

2021年10月23日の普久川ダム

[今日の普久川ダム]
この日の最高気温は25℃程度。一気に涼しくなってきた。夏場の最低気温より低いくらい。涼しくて助かる。

[拡大]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5586

2021年10月27日

ドライブチェーンが初期伸び?した

[Bike!Bike!Bike!]


先日交換したドライブチェーンだが、交換後500Kmくらい走っただろうか。チェーンに最初に塗ってあるベタベタグリスもほぼ飛び、いい感じになってきた。シールの形状がフリクションを抑えるように出来ているためか、チェーンの動きもシールチェーンとは思えない滑らかさである。

そんないい感じのチェーンだが、初期の伸びが発生した模様。各々が馴染み、ほんのちょっとだけ伸びるのだろう。だが、チェーンのジョイントは112個もあるので、ほんのちょっとでも全体で見ればそこそこ伸びる。初期段階での調整は必須なのだろう。

ということで、チェーンをちょっとだけ張ってやることにした。だが、ここで大きな問題が・・・実はまともなアクスルシャフト用のレンチが無いのだ。以前車載工具でチェーンをいじった後、タイヤ交換時に「アクスルシャフトの締め付けトルクが足りなかったよ」と言われたことがあった。車載工具だとそんなもんだろう。あんなちゃっちい工具だと、緩めるのも締めるのも大変である。これはそれなりの工具を用意せねばなるまい。

最初はAmazonで買おうかと思ったが、送られてきて「なんじゃこりゃ?」もイヤなのでホームセンターに出かける。一軒目のホームセンターではトルクレンチは置いていなかった。マジか! これは二軒目も怪しい・・・と思ったが、二軒目にはちゃんと置いてあって一安心。リアのアクスルシャフトの締め付けトルクは113N・mなので、それをカバーできるレンチを購入。更にはアクスルシャフトを停めているネジが32mmなので、32mmのソケットも購入した。

そこそこの値段のせいか、きちんとBoxに入っている。
[拡大]

[拡大]

ソケットはこれ。デカくて重い。
[拡大]

これでアクスルシャフトを緩め、ほんの2mm程度タイヤを後ろに持っていった。

走ってみてビックリ。アクセルを開け閉めしたときのショックが全く違う。低いギアでガバガバやったときは流石にショックが来るが、4速以上で普通に走っているときにはギクシャク感がまったくない。以前チェーンを張りすぎてリアのサスの動きが悪くなった時があったが、今回は「もう少し張ってもいいかな?」と思えるくらいにしか張らなかったのがちょうどよかったらしい。

めでたしめでたし。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5585

2021年10月22日

みんな軽装すぎない?

[Bike!Bike!Bike!]


うちなーは暑い。マジ暑い。日差しは「刺す」という表現がピッタリ。気温は本州ほど高くなることはないのだが、この日差しが曲者だ。

そのせいか知らんが、半袖とかでバイクに乗っている人を良く見かける。半ズボンもいる。それも大型バイクでだ。俺は本当は安全性を考え革ツナギで乗りたいのだが、流石に暑すぎて無理。ナイロン製のウエアでも暑い。仕方がないのでメッシュのウエアの下に肘、膝、胸のプロテクターを装備して乗っている。結構プロテクターって暑いのだけれども、もしものことを考えたら軽装では乗れない。ブーツもレーシングブーツが一番安全なのだけれど、こちらも暑すぎるのでショートブーツだ。これでバイクに足を挟まれながらコケたら、くるぶしが無くなるんじゃなかろうか。

軽装で乗っている人は転倒のリスクを考えていないのだろうかと不思議になる。運転技術の上手い下手もさることながら、もらい事故のような自分では回避できない事故も想定される。軽装で乗っている人は、よほど自信があるか、大きな転倒をしたことがないか、思慮が浅いかのいずれかだろうと思ってしまう今日この頃。バイクは安全に乗りましょうね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5584

2021年10月20日

2021年10月16日の普久川ダム

[今日の普久川ダム]
本日の最高気温は29℃。朝晩は涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。

[拡大]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5583

«Prev Next»