Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev

2005年02月17日

Nucleus設定備忘録

[Nucleus]
さて、Nucleusへの移行も落ち着いたし、Nucleusの備忘録でも書き留めておこう。(VineLinuxの場合)

1 Nucleusのインストールの前に
1-1 環境の確認
インストールの前に、サーバの環境を確かめておく必要がある。PHPとMySQLは必須。
VineLinuxであれば下記のコマンドを入力してみるとよい。
[vine]$su -
[vine]#rpm -qa|grep php
php-4.3.10-0vl2必須
php-mysql-4.3.10-0vl2必須
php-apache-4.3.10-0vl2必須

[vine]#rpm -qa|grep MySQL
MySQL-server-4.0.23-0vl0必須
MySQL-client-4.0.23-0vl0必須
MySQL-shared-4.0.23-0vl0


もし何も出てこないようであれば、aptでインストールする。

新規にPHPをインストールした場合はapacheを再起動させておくことも忘れずに。
[vine]#/etc/rc.d/init.d/httpd restart


[続きを読む]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 16:26:51 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=490

2005年02月16日

サイトの変更で大ボケかまし

[Nucleus]
いや、マジに焦りましたよ。.htaccessをガガガッと書き換えてNucleusのディレクトリ名と設定を変更して、いざ見てみたらマッシロケなページが出るじゃないですか。

おかしいおかしいといろいろやったのですが何ら変わらない。

がちょーんとなったわけですが、よく見たらグローバル設定のところでのURL設定を変更するのを忘れていたというお粗末なミスが原因でした。

とりあえずそこを修正してどうにかこうにか運用にこぎつけたわけですが、今度はMovableTypeの管理画面にアクセスできなくなってしまいました。なんで?これは多分.htaccessの設定が間違っているからなんだろうから、もう一度見直ししてみないと… [続きを読む]

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 17:36:11 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=488

2005年02月16日

本日より運用開始

[Nucleus]
本日よりNucleusでのBlogを本格稼動させます。見た目は前とほとんどそのまま、色合いを少々変えたくらいです(手抜き)。

サイト内の記事一覧等のナビゲーションや検索機能は、NucleusのほうがMovableTypeよりもいい感じです。ためしに何か検索してみてください。検索文字にマーカーが入って見やすいでしょ。

さすがに動的ページ生成タイプなので、MovableTypeよりほんの少し表示にもたつきがありますが、大きくもたつくのはBlogPeopleとかのスクリプトのほうだし、何より誤字脱字の多い俺にとってはエントリのアップが早いことが一番うれしいわけだす。ささっと修正できちゃうもんね。

MovableTypeで作成したエントリ・コメントはすべてこちらに移動しました。ただ、トラックバックだけは移せませんでしたので、いただいたトラックバックはすべて消滅しています。

また、エントリ中のこのサイト内のリンクもおかしくなっていたり、入力支援プラグインの助六を使ったエントリなどは素のまま表示されてしまっていたりするなど、まだまだおかしなところが散見されます。これらは運用しながら徐々に修正していこうと思っています。

MovableTypeで作成したエントリは、念のために
http://oyajiman.minidns.net/oyaji-old/
にそのまま残してありますので、何かありましたらそちらにアクセスください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 01:33:12 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=487

2005年02月14日

明日にでも仮運用開始か

[Nucleus]
エントリも移行させたので、後は細かい調整等をすればNucleusでの運用ができるだろう。

細かい点を言えば、まだ静的リンク表示があるときはされたりあるときはされなかったりとかTBがDB移行時に消えちゃったとか今までのMovableTypeのエントリにアクセスしてきた人はどうするんだとか携帯からのアクセスどうすんだよとか問題は山済みなのである。

しかしこう言うのは最初から完璧を目指したってできるものではない。あくまでトライ&エラーで解決していくのが一番手っ取り早い。

ということで、明日には古いエントリにアクセスしてきたらNucleusに飛ぶように.htaccessを書いて一気に移行させちゃえ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:55:23 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=486

Nucleus移行準備進行中

[Nucleus]
MovableTypeからNucleusへの移行準備は着々と進んでいる。うまく行けば今週中に移行完了できるかもしれない。

さて、どうなることやら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 01:49:01 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=485

2005年02月09日

Nucleusをさくっと使用してみて

[Nucleus]
うむむ、これはいい。本当にかじっただけなんで断言するまでには行かないのだがすごくいい感じだ。とっても軽く感じる。

簡単にMovableTypeとの違いを書くと

1 MovableTypeは静的ページを生成するが、Nucleusは動的ページ生成タイプ(静的ページのように見せかけることもできる)。
2 動的ページ生成タイプであることやエントリのURLの出力形式から、Nucleusはロボット検索に引っかかりにくい(対策あり)。
3 NucleusはMySQL、PHPが必須。
4 MovableTypeは管理用cgiからログインするが、Nucleusはトップページからログインする。
5 Nucleusには標準ではTB機能がない。というか、本体自体は非常にシンプル。TBなどの機能はPlugin導入で実現する。

こんなところか。しかし俺は非常に気に入った。MovableTypeからのエントリ移行は頭が痛いが、コンバートツールもあるようなのでぜひ乗り換えたいと思っている。エントリが膨大になってもこの軽さが維持できるのか検証してからだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 10:20:33 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=476

Nucleusに興味津々

[Nucleus]
もともと俺はブログを始めるに当ってMovableTypeにするかNucleusにするか大いに悩んだ経緯がある。実は最初はNucleusにチャレンジしたのだ。だけどMySQLのところでつまづいて特にDBが必要ないMovableTypeでとりあえず始めてみただけなんだよな。

しかし、このサイトもDBをMySQLに移行していることだし、特にMovableTypeにこだわる必要はなくなってきた。つか、このPoorなサーバには重いんだよねMovableType。便利になるのはいいんだが、大きくなりすぎじゃないかと思っているわけ。ユーザ抱え込みみたいな姿勢も?に思えてしまうし、某MS社製のOSにダブって見えちゃってね。だからといってNucleusが速いかどうかはやってみなくちゃわからないんだけども。

だいたい俺は流行り物はあまり興味なくて、技術的に面白いほうになびく傾向があるからNucleusは興味津々なんだよな。チャレンジするには面白い素材だとこのごろ強く思い始めているので、実験的に導入してみようかと考えている。近々トライしてみよう。うまくいくかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 02:23:55 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=474

«Prev