今日スマホを見ていたら、507SHがAndroid7.0になるとかならんとかという記事に遭遇。ほんまかいなとか思いつつ調べたら本当だった。
507SH, Android Oneをご利用中のお客さまへ ~Android™ 7.0提供のお知らせ~
新しもの好きの俺にはいい知らせだ。ただ、「新しいものにすぐ手をだす=人柱」という構図は変わっていないので、何かが動かなくなったとかデータが消えたとかというリスクは覚悟しておかねばならん。別に何が消えてもいいんだけどね。
Android7.0で新しく追加される機能はマルチウィンドウ、ダイレクトに返信、バッテリーがよりスマートに、の3つらしい。マルチウインドウね・・・5インチくらいの画面でマルチウインドウって効果あるのかなぁ。
バッテリー管理にはちょっと期待したい。507SHのバッテリー容量は小さくはないのだけれど、俺の使い方だと持って一日ギリギリ。もう少し長持ち、せめて出勤から帰宅までの時間くらいは充電無しで動いてもらわんとウザくてたまらん。
更新開始は2016年10月27日から順次とのこと。今朝の段階ではこちらはまだ開始されていない模様。さて、いつになることやら。