Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev Next»

2008年02月04日

Microsoftオワタな

[MSあれこれ]
Microsoft、Yahoo!に買収提案 総額446億ドル - ITmedia News
Google対抗、MicrosoftがYahoo!に買収提案

日本の新聞社のサイトは記事がなくなるのでリンクしないようにしなくちゃ。あたらにすもリンク先なくなるんだろうな、多分。

さて、2月最初の超ビッグニュースはやっぱりこれ。

このMS社の動きを見ると、MS社ってもしかしてヤバイの?と思えてしまう。そもそもMS社はソフトウエア会社でネット関連の企業じゃない。金が余っているからネットとかにも手を出しているんだろうけど、本業じゃないんだよ。で、MS社が覇権を握っているのはOSとオフィススィートだけなんだよね。聞こえてくるところによれば、収益の柱はオフィススィートらしい。

その2つの現状はどうかというと、Vistaは今ひとつだしOfficeも爆発的に需要が伸びるとは想定できない。今までのビジネスモデルはとっくに安定→衰退のステージへ入っている。そして今じゃWebで簡単なことなら大体出来てしまう。少々大掛かりだとGoogle ドキュメントみたいに、Webで文章や表計算などのドキュメントが作れちゃうようにまでなって来ている。要は、それなりのブラウザさえあればとりあえず事足りてしまうようになったということだ。すでに一部ユーザではWindowsの優位性は薄れ、MSOfficeのニーズも減っているだろうことは容易に想像できる。MS離れは着実に進んでいるのだ。

だから、MS社はかなり焦っているに違いない。金のあるうちにネット(Google)を制覇したいんだろう。だが、この2社が組んでも、Googleには届かないだろう。それどころか、Googleだっていつまでも今の位置に居れるかわからない。Googleがユーザ囲い込み的なサービスを増やしてきたら、それはGoogleから発せられる危険信号だ。

話がそれたが、この買収劇はMS社の悲鳴だ。敵対的買収も検討しているようだから、この買収劇の展開によっては、すぐ倒れてしまうのかもしれない。Yahoo買収に金を使うより、IBMのように身の丈にあった事業規模への転換とビジネスモデルの再構築をしたほうが賢い選択じゃないのかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 00:36:45 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2004

2007年09月29日

ステルスUpdate>Winnyじゃないかな

[MSあれこれ]
VistaがさっぱりでXbox360の不具合しか話題にあがらないからすっかり記憶の外に放り出されていたのですが、数週間前にWindows Updateが設定無視の「ステルス」アップデート、MSは釈明って話題がありました。

UNIXでのrootはシステムに対して絶対的な権限を持っています。ほとんど「ネ申」です。このMS社のやりかたを見ていると、まさにMS社はWindowsの「ネ申」になりたいんでしょうね。すごいよね。Updateのときには「お客さまの情報はMS社には送信されません」みたいな画面をよーく見ますが、送信させなくても受信できるって事ですか。orz

これはある意味Winnyなんて全く問題にならないレベルの話なんですけど、誰もほとんど騒がないのはなぜなんでしょうね。周知の事実ってことかなぁ。ズカズカと土足で他人の家に上がり込んでくるのがWindowsを作ったメーカーだってんだから恐れ入りやの鬼子母神です。ハッキングの罪に問われてもおかしくないと思うんだけど、なぜ誰もなにも言わんのですか?Windowsユーザってみんなホントいい人なんですね。

いや、こんな状態が続いたら、まじめにMS社にサイバーテロ起こされちゃいますよ。ある日突然「ゲーツをあがめよ。さらば救われん。」見たいなメッセージが出てクリック課金しないとWindowsが起動しなくなるとか、「御迷惑をおかけしております。エラーが発生しました。修復してあげてもいいですがただじゃだめよん。」とか「俺をアメリカ大統領にしないと全てのシステムが停止します。」とか、まじめにありそうだもの。MS社もそうですが、このしくみを悪用されたら俺はいったいどうすればいいんだぁ状態になること請け合いです。

その前にそろそろ代替OSの使いかたを身につけておくことを、本気でお薦めしますよ。

\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 03:11:22 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1870

2007年07月11日

もう少しシビアになってくれよ

[MSあれこれ]
スラッシュドット ジャパン | Xbox 360の不良原因は「芋半田」?

ペケbox360は不良品が多いらしい。その原因のひとつに「芋半田」があるらしいのだが、そういった理由の前に、やはりMSはソフトウエア会社であることが大きな理由だと思う。民生用ゲーム機器で不具合の話を聞くのはぶっちぎりペケboxが多く、PS2もPS3もWiiもDSもここまで不具合の話は聞こえてこない。唯一PSPだけが初期に不具合の話が聞こえてきたが、これも初期不良というレベルであったような感じだ。やはり物作りのノウハウが違うのだろう。

MS社のソフトに不具合が多いのも、ハードウエアに係わることが少ないからなのかもしれない。ハードウエアは不良品を出してしまったらその後がものすごく大変である。どこかのソフトのように、どんなに致命的なバグであっても後からパッチを当てれば許されてしまうようなヌルさはないのである。だから作る時の真剣味が違うだろうということは、容易に想像できることだ。

このことを実証するために、是非Appleでもゲーム機を出してほしいものだと思う。AppleはパソコンもiPodも携帯も作っているれっきとしたハードウエア製造メーカーだ。もしAppleでゲーム機を作ったら、不具合はあまりないだろうと思う。MS社については何度も同じ事いうけど、MS社の製品って、通常の製品で言ったら、突然映らなくなるTV、突如録画ができなくなるビデオ、もしくは突然曲がらなくなる自動車を売ってるようなものだと思うよ。普通のメーカが普通に持っている製品に対するシビアさを、MS社も見習って欲しいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 07:36:38 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1773

2007年05月22日

いまさら「インターネットの脅威は変化している」は無いだろ

[MSあれこれ]
「インターネットの脅威は変化している」、米MSのWindows開発責任者:ITpro
「インターネットの脅威(危険)は、2000年を境に大きく変わっている。攻撃者の動機が、『混乱を発生させること』から金銭に変化しているためだ」
米マイクロソフトのベン ファティ(Ben Fathi)氏は2007年5月18日、記者向けの説明会において、脅威の現状などについてこう解説したらしい。ちょっとつっこみどころ満載だ。

これって改めて解説するようなことなんだろうか。こんな話はかなり昔から出ている。それをわざわざ解説するということは、この会社の認識が数年遅れていると言うことなのか?それではセキュリティが甘いのは仕方がないな。

また、インターネットの脅威が増大した大きな原因のひとつに「Windowsの脆弱性」があると思うのだが如何か。わざわざこんな事をもったいぶって解説していただく前に、アナタのところの脆弱性を少なくしてほしいと思うのは俺だけではないと思うよMSさん。

それから
「OSのセキュリティは強化されているので、攻撃することが難しくなっている。そこで攻撃者は、アプリケーションのぜい弱性を狙うようになっている」
なんて、他人事のように言わないでくれ。その攻撃者が狙うアプリだって、ほとんどはIE、OE、Officeといったアナタの会社の製品じゃないのか?違うのか?

やはりMSは素敵だね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:22:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1659

2007年05月11日

月例パッチでおかしくなる素敵なWindows

[MSあれこれ]
いつまで経っても定例パッチがなくならないWinodwsをお使いの諸君、お元気ですか。つい先日もわれらがマイクロソフト、IEの累積的修正など5月の月例パッチ7件を公開してくれちゃってます。

俺ももれなくパッチあてしたのですが、その後なんだかおかしな状況が続いています。5月の定例パッチを適用した後、少ししたらまたまた自動アップデートのアイコンが出てきたのです。「おや?」と思ったのですが、パッチ当てた後にまたパッチが出てくるのは我らがMS社のお得意の手法でもありますので、取り合えずアップデートを開始しました。

高速インストールは何を勝手に入れられるかわかったものじゃないので選択せず、カスタムインストールを選びますとこんなダイアログが出てきました。

表示されたダイアログ
拡大

少しすると無事インストールは終わったようで、こんなダイアログが出てきます。
終了ダイアログだよね?
拡大

再起動は必要ないようなんでそのまま使いつづけていると、また自動アップデートのアイコンがでてきました

またかよーと思いつつ更新しようとすると、あれれのれ、内容がさっきと全く同じです。更新されたはずなのにおかしいですね。でも、天下のMS社ですから、こういうこともあるかもしれません。俺はまたカスタムインストールでインストールをしました。

これも終了のダイアログが出て無事終わったのですが、また少しすると自動アップデートのアイコンが出てます。また同じパッチです。これもインストールしました。少しするとまた出ました。インストールしました。

また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。
また出ました。インストールしました。


えーと、何回やればいいんですか。全部同じパッチなんですが。

調べてみたらこのパッチはInternet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新 (KB832894)
で、なんと2004/02/02に公開されているものです。なんで今さらって感じですが、OS世界一のシェアを持つMS社さまのやることは間違っていないはずです。御指示の通り、何回でもアップデートしますけど、何回やればいいのか知りたいです。誰か教えてください。

もしかして信じていないでしょ。じゃ、証拠にMicrosoftUpdateの更新履歴のスクリーンショットをあげときますね。
更新履歴
拡大

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:11:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1646

2007年05月02日

Vista導入するかしないか

[MSあれこれ]
少し古い記事でアレですが、ボクラのVistaくんの話が最近さっぱり出てこないので書いてみます。

Vistaが登場して既に4ヶ月近く経とうとしていますが、なんだか全然盛り上がっていません。これはVista導入:ITベンダーは関心示すも、ユーザー企業は消極的な姿勢 - ZDNet Japanという記事には直接書かれていませんが、人柱になるつもりはないって事なんじゃないかと思います。安定性や脆弱性とかの話では無く、導入して何が起こるかわかんないものなんて入れられるかってことでしょう。

先日も、某国内PCメーカの営業と話をしたのですが、その営業マンも「企業にはVistaはまだお薦めしません」と断言してました。もう少し問題点とかがはっきりしてからの方がいいですよ、と。さらに、今新しいPCを購入すると、Windowsのヴァージョンダウンライセンスみたいなのが付いているから、VistaマシンでもXPにヴァージョンダウンして使った方がいいですとまで言われちゃいました。

まぁ、個人的には、今のうちの会社にVista入れると、98からVistaまでの不揃いの林檎たちが完成してしまうので、Vista入れるのはとっても恐ろしいです。98でさえまともに使えない人にVistaなんて、考えただけでも恐ろしい。俺の仕事が増えるのは明らかです。挙げ句の果てに、顧客にDM出したら名前が間違っていたとか十分起こりそう。ああ恐い。

Vistaを触ったこともない俺がいう話でもないですけど。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:02:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1636

2007年03月10日

日本でスマートフォンは普及するのか

[MSあれこれ]
ネットをうろうろしていたら、Windows Mobile拡大の一方で女性がスマートフォンを使わない——各社が頭をひねるという記事が目につきました。女性がスマートフォンを使わないということより、
マイクロソフトの調査によると、W-ZERO3に飛びついたのは、1人でPCを平均2.8台、携帯電話を平均2.2台持つというアーリーアダプターだ。いわゆる「オタクやギークが多かった」(梅田氏)。
ってことにちょっと苦笑。俺は携帯は2台も持っていないなけれど、PCなら4台動いてまっせ。持っているのは8台くらいかな。俺っていわゆる「オタクやギーク」なんだなーと再認識しましたよ。

冗談はさておき、女性が今のごっついスマートフォンを使うかといったら「使わない」でしょうね。かろうじて持っていてもよさそうなのはW-ZERO3[es]くらいでしょ。携帯にたくさんストラップつけたって意味ないのに、なんで女性があんなにストラップつけると思う?嫁や娘に言わせると「かわいいから」なんだって。今のスマートフォンは、デザインだってどうみたって男向けで、何したってかわいくないじゃん。それじゃ絶対に売れないね。機能よりまず見栄えだよ、きっと。

MS社は「Windows Mobileは2段目のロケットに点火した」──MSが順調な伸びをアピール しているようです。しかし、そのもう一方ではマイクロソフト、携帯用OSに本腰 シェア伸びず危機感なんて記事もあったりします。

実際にW-ZERO3を持っている者として、WindowsMobileの機能や性能について言わせてもらえば、最初はWindowsってことに思いきり不安があったんですね。だけどちょっと使ってみたらまぁ悪くはないかなといった感じに変わったのですが、使い込むうちに原因不明のバッテリー異常消費が起きたり設定データが突然消失したりして、結局もう3回も再フォーマットしてる俺がいるわけですよ。再フォーマットしてからはちょっと安定していますが、再起動無しで1ヶ月動くかどうかって感じで、安定性から言えば携帯のレベルにはほど遠いです。

個人的にはWindowsMobileより、LinuxやSymbianの方がずっといいと思いますよ。すこぶる安定してるWindowsMobile以外のスマートフォンが安くでたら、もう少し売れるかもね。

別にスマートフォンでexcelやwordが動かなくたって、Google Docs & Spreadsheets!もあることですし、それこそちょっと広い画面でPC並のブラウザとメーラがついていればそれでよしです。オタクやギークじゃないと不具合が起こったときに対処しきれませんから、今はまだオタクやギーク以外はWindowsMobile搭載機はやめておいた方が無難です。

あ、今だけじゃなくてこれからもだと思いますけど。

\(^O^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:10:00 - コメントなし - 2 Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1577

2007年02月26日

Windowsを採用したATMでペイントが起動

[MSあれこれ]
Windowsを採用したATMでペイントが起動、むちゃくちゃなことに - GIGAZINE

ひょえー。そもそもATMのような「確実に動かなきゃだめなシステム」にWindowsを使うってのがちょっと信じられないんですけど。

ATMのようにかなり絞った機能のものに、なぜWindows? こいういシステムを使っている銀行は、大元もやばいんじゃないのかなと勘ぐっちゃいますね。

以前にもATMが危ない!!なんてエントリをあげたことがありますが、このエントリの中で紹介しているMS怪談物語は、2004年5月31日に掲載されたものです。それから3年近く経過していますが、なんら改善されていないってことですね。くわばらくわばら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 13:12:01 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1566

2007年02月08日

Windows Vistaが実現したもの

[MSあれこれ]
定期購読しているDOS/V Magazineだけど、最近ますます薄くなって来た。今じゃなんとOSM(Open Source Magazine 昔のUNIX User)よりも薄い上に紙の質まで落ちてきているとはこれ如何に。

当然内容もめぼしいものもなく、そろそろ定期購読をやめる時期かなとさえ思える。このままいったら間違いなく廃刊だね。

今月号は巷で大賑わいのWindowsVista特集なんだけど、その中にちょっと気になるコラムが載っていた。元麻布春男氏のNextGenerationってコラムだ。今月のお題は「5年以上の歳月を費してWindows Vistaが実現したものとは?」だ。

PC雑誌のコラムで、MS社に否定的な記事なんてあまり見たことがない。このコラムも例に洩れず否定もせず肯定もせずといった感じの内容だけれど、そのなかで、Windows Vistaはかなりのマシンパワーを必要とすることについて
軽すぎる環境というのは、"やらなければならないことをやっていない"という証にほかならないという面もあるのだ。
という一文に引っかかりを覚えた。

俺はMS社をあまり信用していないのでその点は割り引いて欲しいのだけれど、これは右肩上りの時期だけに当てはまることであって、そうでない場合にはこれは当てはまらないのではないかと思う。

物事の進化は、大体、肥大化ー>縮小(スリム化 もしくは細分化)ー>肥大化というサイクルで成り立っているような気がする。PCだって同じで、ここまでハードが安くなってくれば、ある特定の要素にだけ特化したPCを複数台持つことだって十分可能だ。究極的には専用機ということだってありうるわけで、何がなんでもPCでやる必要なんてこれっぽっちもない。それなのにWindowsは肥大化の路線から全く抜け出ていない。逆に一番の稼ぎ頭であろうと思われるOfficeは2000で一応の完成状態になり、その後は機能を絞っているように見える。

シェアが高すぎて、Appleのように過去のしがらみを一切断ち切ったOSなどは出せないかもしれないが、MS社だってWin9X系を断ち切ったこともあるのだ。そのときのように、ここいらでひとつ軽くて信頼性が高くてセキュアなOSを出すべきなのではないかと思う。別に過去の資産など必要ないと言う人だって多いはずだ。

ま、WindowsMobileでさえ安定させられないのに無理な話だな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:08:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1541

2007年02月05日

Vistaの音声機能で悪質コマンド実行の恐れ

[MSあれこれ]
ITmedia エンタープライズ:Vistaの音声機能で悪質コマンド実行の恐れ

ごめん。思わず笑っちまったよ。これを笑わずにして何を笑えばいいのか。

俺が連想したのは、「部長」と言ったら一斉に4、5人が振り向く場面。振り向くだけならまだしも、Vistaだけのオフィスで、shutdownと思いきり叫んでみたい衝動に駆られるのは俺だけですか?

MP3ファイルに仕込まれたコマンドを再生するだけで実行出来るって事は、作業が自動化できるじゃん。すごいねー。それもどのPCでも出来るんだからね。SEなんかはセキュリティパッチを実行しない無頓着なユーザに音声ファイルをメールで送って、それを再生させてアップデートするとか、メールアドレスの一覧をメールで送らせるとか、アフィリエイトなんかで強制的にクリックさせるとか、いかがわしいサイトに送り込んじゃうとか、キーログを取らせるようにしちゃうとか○とか●とか×とか△とか、最高に有意義な機能じゃん。

いやはや、本当にMS社はやることが違うね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:05:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1538

2007年02月04日

fdisk死刑 その2

[MSあれこれ]
次の日、遅いハードをいくらでも速くしないとねということでWindowsを立ち上げデフラグをかけたりハードディスクコントローラをバスマスタのものに変えたりタイムスライスを短くしたりしてチューニングしていました。

いったんWin98を抜けてWin2Kを立ち上げた後に再びWin98を立ち上げようとしたら立ち上がりません。勝手に再起動してしまいます。仕方がないのであの遅い起動FDを使ってドライブのエラーをチェックしたら出るわ出るわエラーの嵐。Win9Xでscandiskをかけると、おかしいファイルはFILExxxx.CHKって名前で保存されるじゃないですか。そのxxxxは9999までしか作られない事をこのとき始めて知りました。FILE9999.CHKまでいってしまって止まるんです。がびーん。コマンドプロンプトで del *.chkとやってこれらを全て削除してみましたが遅い。遅すぎます。あとで気がついたんだけど、Win2Kは問題なく立ち上がったので、Win2Kからやれば良かったんだよね。

Win98のエラーは全て修復しましたが、Win98が立ち上がらないのは相変わらずです。

そこで俺はちょっと考えました。Win2Kでは問題なくパーティーションが切れましたが、Linuxはパーティーションがおかしいと言っています。その上、Win98の起動FDでは容量もおかしかった…おかしかったよな…。あの容量、まったく新しい情報に更新されていなかったよな。

ひらめきますた。

多分BIOSの内部情報が更新されていなかったんだ!


試しにということでBIOS設定で、ハードウエアの設定をリセットするという項目をYesに変更し、Win98の起動FDでFDISKしてみると俺正解。今度はきちんとした容量になっています。試しにフォーマットしてみたら、こちらも正しい容量でフォーマットしてます。ああ、なんたるちあです。このPCのハードのせいと言うのも多分にありますが、こんなのおかしいですよね。ハードにかなり近いところで動くはずのfdiskがこれではね。

結局もう一回最初からやりなおしですよ。はぁぁぁ、泣けるね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:04:00 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1537

2007年02月03日

fdisk死刑 その1

[MSあれこれ]
家のPCがあまりに遅くて困ったちゃんなので、せめてHDだけでも速いのに変えて少しだけでもいいからスピードアップしようと決意した俺。早速今までの奴より速いHDを手に入れて入れ換えを始めました。

家にある超古いスキャナも資産活用しちゃえということで、Win98SEもインストールして、嫁用Win2K、俺様用Linuxのトリプルブートにすることにしました。このスキャナ、Win9Xのドライバしかないんだよね(泣)。インストールの順番はWin98->Win2K->Linuxです。こうしないととても素敵なWindowsのブートローダが色々お邪魔虫してくれるんです。

トリプルブートですから、まずはパーティーションを最低3つに分割です。これはめんどくさいのでWin98の起動FDで行うことにしました。FDを入れコマンドプロンプトが立ち上がるのを待ちます、待ちます、待ちます…遅い!!

やっとのことで立ち上がったコマンドプロンプトからfdisk実行。さぁてやるかぁ、と思ったのも束の間、なんだかディスク容量が変です。約14GBと表示されます。80GBのHDなのにおかしいですね。まぁいいかって、よくないよ!

しかたないので今まで使っていたWin2Kをプライマリ、新しいHDをセカンダリにしてWin2Kでパーティーションを切ることにしました。こちらは当然ながらきちんと容量を認識してます。

次はフォーマットです。なんでフォーマットするかって?それはですネ、インストール用のCabsファイルをあらかじめ全てHDにコピーしておいて、そこからインストールするためなんですよ。こうやってインストールすると、何かのときにあのうざったい「Windows98のCDを入れてください」が出ないし、インストールも速く終わるんです。HDの接続を元に戻し、Win98の起動FDで起動させてformat c:とタイプしてと。
あれれ、また容量がおかしいじゃん。14GBってなんだよ。まぁいいかぁ。めんどくせーし。

ということでそのままフォーマットしてCabsをコピーしインストール開始。約15分ほどでWin98のインストールは完了です。続いてWin2K。こちらも順調に終了。さて、最後にVineLinuxです。インストール様のCDをいれてインストール開始です。進んで行くとインストールする領域をどこにするか尋ねられます。ここでは空き領域をすべて使うように設定。ん?なんだこのダイアログ。なになに、パーティーション領域がおかしい???どういうことだ!!

その日はLinuxのインストールはあきらめ、取り敢えず寝ることにしました。

続く

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:03:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1536

2007年01月29日

Windows Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル

[MSあれこれ]
さぁて、みなさんが期待するWindows Vistaの発売までもう少しです。なんだかいまひとつ盛り上がっていないような気もしますが気のせいですよ。素晴しいOSなんでしょうからね、俺は買わないけど。

さて、Windows Vistaにはちょっと厄介な問題があるようで、その一番手は多分文字コード問題じゃないかと思われます。

特番:Windows Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル

このあたりについては、かなり前にがんばれ!!ゲイツくん日本語への挑戦でも取り上げられていました。その頃はあまり話題にも登っていませんでしたが、発売が近づくにつれその問題の大きさがやっと認識されてきた感じです。扱う文字コード体系自体が変わっちゃいますからね。Vista以前のWinodwsとの混成システムでもちょっとヤバそうですが、なんと言ってもUnix系のシステムとくっつけているところなんかは頭を抱えているんじゃないかと想像します。特にMS社製ではないDBを使っているところなんかどうするんでしょうね。いや、MS社のDBの方がおかしな動きする可能性が高いかも。

逆に、この問題はソフト業界にとってはお金になる話かも知れませんので、マッチポンプって事も考えられなくもありません。

システム屋 「Vista導入すれば、こーんなことやあーんなことが出来ますよ。なにより安全ですし。」
クライアント「そうか。今のシステムも古いしなぁ。」
システム屋 「XPはそのうちサポートもなくなりますし、速めに切り換えられたほうが…」
クライアント「そうかもしれんな。切替えるか。」
システム屋 「ただ、少々困った問題がありまして。」
クライアント「なんだそれは。」
システム屋 「文字コードが少々変わるので、サーバのソフトを少し手直し致しませんと。」
クライアント「どのくらいかかるのだ。」
システム屋 「お耳を拝借。ごにょごにょごにょ。その曉にはごにょごにょごにょ。」
クライアント「ま、そのくらいよかろう。よきにはからえ。」
システム屋 「さすがは御代官様。決断も早うございますな。」
クライアント「まぁ、わしの金ではないからな、はっはっは。そのかわり約束のものを忘れるでないぞ。」
システム屋 「もちろんでございます。しかし御代官様も悪でございますな。」
クライアント「はっはっは。」
システム屋 「はっはっは。」
クライアント「馬鹿者、声が大きい。」
システム屋 「おお、これは失礼致しました。ではそろそろ…」
なんてアホな話はないとは思いますけどね。

ただ、いろいろ不具合が起きる可能性は十分あるわけですから、Vista導入は問題が洗い出されてからにしようと思っている企業も多いのではないかと推測します。盛り上がるわけないよね、それじゃ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:22:00 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1531

2006年12月17日

はたして顧客は本当に信頼性で製品を選ぶのか

[MSあれこれ]
Microsoftはこんなページを立ち上げたりして、信頼性が低いというイメージ払拭に躍起のようです。
「Windowsの信頼性はLinuxより優れている」,米Microsoftが依頼した調査結果を発表なんてこともしているようですね。

顧客は本当に信頼性の高い低いで製品を選ぶのでしょうかね。もっともっと違うファクタも多く絡んでいるはずです。会社同士の繋がり(利害関係)とか、経営陣のスタンスとかが大きく絡むものであって、決して信頼性だけではないはず。

俺はLinux派なので、その点を割り引いてもらえれば幸いなのですが、ここまでMicrosoftが躍起になる理由は、本当に「信頼性が低い」からなのではないのでしょうか。たぶんMicrosoftは事実以上に信頼性が低いと思われていると判断しているのでしょうが、信頼性が低いシステムもあるからこそこういった話が出るのであって、火の無いところから立った煙ではないように思うのです。それは多分にMicrosoft社だけの責任ではなく、アプリケーションの出来の悪さがかなり関連しているのではないかと思います。自由度も高い分、出来の悪いのも相当数出回っているんじゃないかと…

感覚で申し訳ないのですが、WindowsにはMicrosoft社しか知らないスイッチが沢山あり、そのスイッチを知らず知らずに押してしまうアプリがあるのではないかと思うのです。その点、ソースが公開されているLinuxは、ソースさえきちんと読めればスイッチの在処がかなり明確に把握できるのではないのでしょうか。

しかし、Windows以前の堅牢と言われたシステムで、こういった信頼性の話はあまり出てこなかったようにも思います。信頼性は高くて当り前で、システムダウンなどもってのほかだったのではないでしょうか。それが「信頼性」が争点になるってのは、どんなものなんでしょうね。

はっきり申し上げれば、Microsoft社が「Microsoftの製品は最高!」という評判が立つものを作ればいいだけなんですよ。自前で「うちのは最高ですよ!」なんて騒いだって胡散臭いだけで、逆効果なんじゃないのかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:23:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1488

2006年11月13日

XPのプリンタ追加ウイザードはおかしい

[MSあれこれ]
先日とある部署で、Windows Meマシンに繋げているインクジェットプリンタを他のXPマシンからも使いたいので設定したんだけど、印刷出来ないのでみてくれなんて要請がきました。そんなくだらん事もできんのかオマエはなどという思いを押し殺し、いざ現場へ。

どうせインストールミスだろうと思って、既にインストールされたプリンタは容赦なく削除。そしてコントロールパネルのプリンター追加をクリック。ネットワークプリンタを選び接続先を選んでと、ごくフツーにインストールして「ハイおしまい」の予定だったんですよ。

だけど印刷できないんです。プリンタは追加されているんですが、ポートとかその他の詳細設定が出来ない形でインストールされてしまっています。接続先のプリンタは全く問題が無く、ネットワークの問題もなし。当然きちんと共有もされています。つか、他のPCからは問題無く印刷できるから、XPマシンの方の問題なのは明らかなんですけどね。

あれこれ悩み、プリンタメーカからドライバをダウンロードしてインストールしてみたりしたのですが、そのドライバから新にいれたプリンタでは接続先PCのポートのインストールが出来ないし、インストールしたネットワークプリンタは設定を変えられないので手詰まり状態に陥ったのでした。

うーんと唸った後、ふとエクスプローラーからは接続先のプリンタが見れるのかな?と思い、エクスプローラを立ち上げて接続先プリンタを見てみることにしました。エクスプローラーからは当然の如く接続先PCにぶら下がったプリンタが出てきます。なんの気なしにそのプリンタをダブルクリックするとあら不思議、勝手にプリンタが登録されて何ごともなかったように印刷できるではありませんか。

あのですね、プリンタを追加する場合、普通の人だったらプリンタの追加ってところ押しませんか?そのウイザードで印刷できないプリンタをインストールしてくれるなんてすばからしすぎますよMSさん。バグといってもいい仕様じゃないですかこれ。こんな事だったら変にウイザードなんて付けないで欲しいですね。実際新しく買ったプリンタを新規に追加するとき、ウイザードなんて使わんよね。要らぬお節介してその上不具合出された日にゃ、この怒りをどこに向かってぶつけりゃいいんですか。ゲイツくん受けてくれますか?

俺の2時間を返してくれー。ゲイツくんに請求してもいいですかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:29:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1453

«Prev Next»