Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年03月23日

最高級スピーカーケーブルは魔法の素材?

[だめだこりゃ]
かなり前にスピーカーケーブルで音は変わるのかというエントリを書いたのだが、このエントリには未だにアクセスが途切れない。スピーカーケーブルもそうだが、オーディオ関係にはかなりオカルトチックな話が多い。そんなスピーカーケーブルで面白い動画を見つけたのでアップ。


動画のクオリティもあるんだろうけど、俺の耳には全く違いなどわからない。腐ってます俺の耳 \(^o^)/。面白いのは1分を過ぎたあたりからで、まぁ、なんというか、6mペアで25万円だってさ。恐るべし。さらに左右の長さについて、俺はスピーカーケーブルで音は変わるのかに書いたとおり、スピーカーケーブルの長さは同じにするべき派なんだが、この動画では「気にすること無い」と説明している。
ふーん、そうなんだ。
長さの違いによる音の違いは判らないんだって。精神衛生上どうしても同じ長さにしたいんだったらやればいいんじゃね?程度らしい。
ふーーん、そうなんだ。
さらに驚く話は、千円/m程度のスピーカーケーブル10mの先に一万円/mくらいのスピーカーケーブルを50cm程度継ぎ足すと音が良くなるんだと。
ふーーーん、そうなんだ。
電源ケーブルも同じことが言えるらしくて、先っちょに高価な電源ケーブルを付けると音が良くなるんだってさ。
ふーーーーん、そうなんだ。

すっごいねー、夢のようなケーブルだね、これ。この話からすると、数センチの継ぎ足しでも効果あるんだよね、きっと。だったら200円/mくらいの一番安い奴の先っちょに1cmくらい継ぎ足したら最高のコストパフォーマンスが得られそう。素敵だ。

6mペアで75万円のケーブルも試しているけれど、全然わかんねー。つか、音を聞き比べた後に値段を発表するみたいな逆のテストしてみればいいのにね。

いい勉強させていただきましたよ、本当に、ええ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年03月23日 22:30:00



コメント

ぷえる

スピーカケーブルはまだ分かるとして・・・、電源ケーブルなんかはケーブルにお金かけるよりも電源ユニットにお金かけた方が内部機器に良質な電源供給出来る様な気がしますよね(自作PCオタ的な考えですが)
あと、2ちゃんねるで見かけた嘲笑の的として取り上げられてたケーブルネタ貼ります
http://www.procable.jp/prod...

LANケーブルなんて0と1の信号が正しく伝わればOKな物なのに何勘違いしてんでしょかね?w
2009年03月24日 09:32:29

oyajiman

一昔前の高級パワーアンプって、そのほとんどが電源じゃね?みたいな作りになっていた記憶があるのですが、今はどうなんでしょう。それほど電源は大事なんだろうなぁと思っていました。つか、スピーカーをドライブするパワーがフラついたらダメに決まってるしー。

リンク先を見て、笑うどころか恐ろしく感じるのは俺だけでしょうか。コメントがヤラセであることを信じたいです。もし本当に信じている人が書いたのであれば、それこそガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルです。
2009年03月24日 11:35:12

lili

ちなみに3~40年ほど昔の局用ビデオカメラは3信号を別出しにしてました。これ、ケーブルの長さを揃えるのが鉄則でした。位相がズレて画像が乱れるのです。
それから考えても「違っててもよい」等と言う人の事は信用しちゃいけないでしょう。売るためには「違っててもよい」のほうが都合がよいのでしょう。衝動買いさせるファクターは多いほど良いですから(笑)。
2010年06月09日 18:14:07

oyajiman

>3~40年ほど昔の局用ビデオカメラは3信号を別出しにしてました。これ、ケーブルの長さを揃えるのが鉄則でした。位相がズレて画像が乱れるのです。

おお、そういうこともあるんですね。いくら電気信号のスピードが速いとは言え、長さが違えば届くまでの時間も違うのは誰でもわかります。その差が人間が判別できないレベルかどうかってことなんでしょうが、この動画では高い物を売っている割にはこだわりと理論武装がなってなくて残念!と思います。
2010年06月10日 00:02:11

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする