Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2019年09月23日

リアサスおかしい

[Bike!Bike!Bike!]

前回の続き

旭町第二ダムのあとは、でかくて目立つダム湖なのになぜか写真を撮っていなかった桂沢ダムへ向かう。行ってみると、ちょうどダムが見える場所が工事中であった。そういえば前に通ったときも工事中で駄目だったことを思い出す。どこか良い撮影ポイントがないか探したが、工事車両以外立ち入り禁止になっていたり、桂沢公園からはダムが見えなかったりで撮影は断念。工事が終わるまで駄目だなこりゃ。

この辺りから、やっぱりサスのセッティングが決まっていないことが気になって仕方がなくなる。オートステアもへったくれもないのだ。フロントは何回かやってみたが多少の変化しかない。こりゃリアサスもいじって見なければなるまい。

ということでリアサスをソフト側に振ろうとしたら回らない。???である。どうも誰かがダンパを最弱にしていたようなのだ。誰だ?普通考えたら「俺しかいないだろ!」だが、決して俺ではない。車検に出したときにフロントフォークのオイルシールを交換してもらったが、その時何故か伸び縮みともダンパが最弱になっていた。まさかリアまで最弱になっているとは!

一旦最強にしてから標準まで戻して見るとハンドリングが一気に落ち着いた。ああ、だめな理由はこれだったのか。

桂沢ダムが駄目だったので、丸山ダムに向かう。GoogleMapでは丸山ダムだが、本当は野花南ダムというらしい。この野花南ダムは同じ名前のダムがもう一つあるとのこと。俺が行ったのは農業用のアースダムの方だ。

このあとは日新ダムに向かう。ここへ向かう途中、以前も通った滝里ダム沿いの国道38号線を走っていると、滝里湖の中からアーチ型鉄橋の一部が顔を出している。よく見ると、道路も一部が水没しているじゃないか。水没した道路などが顔を出したものだろう。

[拡大]

日新ダムはなぜここまでと思うほどダム湖がカラカラだった。日新ダムのあとはしろがねダムへ。ここもダム近くまで行けるであろう道は立入禁止。もしかしたら行けるかも・・・と思う道を降りたら再びの砂利道である。泣ける。

その後は日が暮れる前に一気に帰った。本格的にダム巡りをしようと思ったら、SSじゃ無理だな。

本日の走行距離 400Km

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2019年09月23日 22:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする