Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2018年08月16日

PCが壊れたと思ったのでFire TV Stick使ってみた

[おいらのパソコンに関わる話]
PCが壊れたと思ったので、使わずに家にあったFire TV Stickを使ってみた。

箱に入っているのはStick本体、電源用USBケーブル、HDMI延長ケーブル、USB電源アダプタ、リモコン、リモコン用乾電池単4が2本、超簡単な説明書である。さっさと接続してみた。USB電源はUSB電源アダプタを使わず、余っていたUSB端子から取った。

程なく起動したが、電源容量が不足しているという内容の表示が出たので、電源をUSB電源アダプタからに変更。めんどくせーがしょうがない。

その後、WiFiのSSID・パスワードを入れると接続は完了。接続後はアマゾンのアカウント情報を入れる。いずれもリモコンで入力するのだが、さほど面倒くささは感じない。アマゾンの接続が完了すると使い方の説明が始まる。

操作は極めて簡単だし、わかりやすい。お目当てのHuluにもアプリのところから簡単に繋げた。画質も問題なし。ネットで映画やドラマをみるだけなら、これで十分すぎるほどだ。TVリモコンで操作出来るようになったら最高だな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2018年08月16日 22:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする