Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年03月25日

快勝といってもいいかも知れんな

[決めてくれ~~]
既に御承知のとおり、日本代表がペルーに2-0で勝利しています。得点だけで言えば、2点とも俊輔のFKから、得点はいずれも得点力不足と騒がれていたFWが決めています。高原の2点めにはちょっとびっくりしました。トラップ後に振り向いてのシュートなのに、同じような位置にいた中澤より速く蹴り込めるなんてね。やっぱりFWは瞬間的なスピードが速いんだな。

1点目のきっかけになったのも高原がもらったファウルなんですが、あれにしたってユニフォームを引っ張られた後に、後ろにいるDFにいったん体をどかんとぶつけているんですね。なんというか、その瞬間的な動きって本当に速いんですね。

試合自体はペルーが個人技以外では特に見るべきところもなく、ある程度形のできつつある日本にとっては、あまりいい練習にはならなかったように思います。漠然と感じたことは、高原、遠藤、俊輔の以前からの代表レギュラークラスと、阿部、巻あたりのオシム秘蔵っ子グループがちょっと噛み合っていないかなってところです。当然、中澤もちょっとギクシャク気味。これは4バックによるポジションの変更や俊輔・高原が入って間もないことなどが大きな理由でしょうから、時間とともに解決されていくでしょう。

少々気にかかったのは、中澤が相手FWに振り切られそうになる場面が何度かあったこと。これは加持が高いポジションを取っていたことや、闘莉王やボランチのポジションが関係しているんだろうけど、ちょっと危うい場面が多かったように思います。ペルーに個人技があるってのも当然あるんだけどね。

あと、終了間際にでてきた若い選手が元気いっぱいだったのはうれしかったな。U-22は当然次の代表に一番近いんだし、そのメンバにもすごくいい選手がいて、その選手がA代表で元気いっぱい動くなんて最高じゃないか。

試合後に放送されたスーパーサッカーで、生出演した俊輔が「監督が目指しているサッカーってのは、選ばれたメンバを見れば大体わかる」って言っていましたね。そして「前の代表はポジションに一番いいメンバーを当てはめた感じで、オシムのメンバーは人が動いた後に自分がどのポジションを取るのがベストなのかを考えるのに長けたメンバー」みたいな事も。

身体能力的にあまり有利でない日本が勝つためには、簡単に言えば人数を増やしちゃえばいいんだけど、そんなのルール上無理。じゃ、どうするかといったら、攻め守りともに相手より速くかつ人数をかけてできるようにしちゃえと… そのためにはポジションチェンジと正確なカバー、それを考える能力、そして絶対的な走力が必要なんだってことなんだね。これがオシムのジャパンサッカーが世界で闘うためのソリューションで、俊輔はそのソリューションを選考されたメンバの特性から読み取ったってことなんですね。

しかし、前日のオシム監督の会見には笑えますね。
9人(の力)を合わせたよりも2人の方が有効だとお考えだろうか。そうなら2人に任せて、私はこの仕事を辞めた方がいいな。皆さんがワールドカップ直後にどういう記事を書いたか、もう一度お読みになったらどうか? 無くしたのなら私が探して、コピーして差し上げてもいい。
だいたいジーコの腐ったミカンとか題名のついた週刊誌の記事だけど、あっためておいた記事を、単に話題欲しさ売上げ欲しさに、俊輔・高原の選考に時期をあわせて掲載したんでしょ。記事自体読んでいないからはっきりしたことは言えないけどさ。そんな浅ましいことばかりしているからオシムに突っ込まれるんだよ。もう少し学習したら?

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年03月25日 08:25:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする