Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年05月25日

今日のバカ会議

[こんな仕事やってらんね]
今日のバカ会議で、どっかのアホウがとてもすばからしい発言をしていた。
販売商品の価格に端数がついているものとついていないものがあるが、端数がついていないほうがお客様も買いやすいだろうし、オペレーション上もいいんじゃないのか?端数の無いほうが売上に貢献すると思うのだが。

うむむ、コイツ大馬鹿だ。オペレーション上は5円1円のつり銭を用意しなくて済むようになるから、確かにメリットはあるだろう。だけど、このアホウは飲食店の根本をわかっていない。

飲食店というのは、お客様が店に入ってしまえば必ず何かを注文する。つまり店に入れることが重要なんだよアホウ。だから飲食店なんて、1に立地2に立地、3・4が無くて5に立地って言うだろ?だいたい価格に端数がついているから店に入らないって人、手をあげてみろってんだ。端数の有無じゃなく、商品に対する値付けと店の持つ価値、つまりはその店に入って金払う価値があるかどうかだろ?端数がついているから売上が落ちるなんてありえんのだよアホウ。

消費税導入や総額表示導入になって客数が落ち込んでくるのは、なんの事は無い便乗値上げとか表示方法の変更で、価格を上げたか上がったように感じさせてしまったことによる価値観の低下が原因だ。ちょっと値段が上がっただけで客離れ起こすしか価値が無かったことを認めろこのアホウ。

こういった根本的なところもわからんアホウはとっととどっかに逝って貰いたいもんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年05月25日 12:54:22



コメント

maririn

マクドはワンコインやら100円でやら、やってますけど、あれはチェーン店であって、名前と商品が売れてるからこそやと思うんで、おやじまんさんの意見に賛成です。
ていうか、もうマクドがやってますし。って感じでしょうか。
アホウ、というのが連発されてて、ええ感じでした。ドアホ!も使ってみてくださいねっ!
2005年05月26日 00:34:35

oyajiman

ドアホ!ってのは温かみを感じるので、ここではドアホ!は使ってません(ファンデーションは使ってません 風に読んでね)。途中まで馬鹿ヤロウと書いてたんですが、これはあまりにくどいのでアホウにしますた。

いやぁ、みんな値段ってのを簡単に考えすぎですよ。マクド(こっちではマックといふ)だって値下げで死にかけましたしね。

値下げってのは自ら商品価値を落っことすことですからね。体力も戦略もないところはやっちゃいけませんよ。

一時期だけでも割引されたら、買うほうにとってはその割引価格が定価になりますからねぇ。それがわからん大馬鹿野郎多すぎじゃ。
2005年05月26日 00:46:26

三日月

maririnちゃん、「マクド」って言うと関西人がバレるよ?[壁]`∀´)Ψヶヶヶ

でも三日月も「マック」なんてお尻がかゆくなるので言えません!(T-T)ノ彡☆ばんばん!
2005年05月26日 08:50:41

ぷえる

マクドの100円もそうですが、要は客に店に行こうと思わせるキラーコンテンツは必要だと思います。
それが他の店には出せない味だったりコスプレメイドだったり激安メニューだったりするのでしょうが。
端数云々は木を見て森を見ず的な発想ですねえ。
2005年05月26日 09:03:44

oyajiman

俺は「マクダゥナルド」といいます、なんちゃって。

キラーコンテンツですか… みんなそれ狙ってるんでしょうが、そういうものってのはなかなか作り出せないですよね。やはりクオリティ、サービス、クレンリネス(続に言うQSC)のレベルを上げていく地道な努力が結果として他に差をつけることになるんじゃないかと思うわけです。

一発ねらいよりも一日1000円でいいから余計に稼いでいくことが、最終的にはいい結果に繋がるんじゃないかなぁ。ロクな店じゃないのに客寄せパンダしてしまうと、結果的には評判を落として客離れをさらに加速させてしまうと言うことを忘れてる人が多すぎますよ、うちは。
2005年05月26日 09:22:32

発汗

おやじまんさんが書き込んでくれたおかげで、私の中の「金利」に対する考え方がかわりましたぞ。
ありがとうございます。

それにしても、いったいグレーザーは何が目的なんでしょうね、転売ならこれからチーム状態が落ちて行くばかりなので、買値より高く売るってのはなかなか厳しいと思われます。

単に名誉なのでしょうか?それとも建て直しを模索?
2005年05月26日 16:10:41

oyajiman

なんなんでしょうね?金持ちの考えることはさっぱりわかりませんよねぇ。あれはひとつの現象面であって、チーム云々じゃないもっと大きな目的があるだろうとは思うんですが、事情通じゃないもので…

ただ、投資家は「儲け」も当然追っかけますが、儲ける目があればやってみて、ダメだったら傷が大きくならないうちにポイってのもあるみたいですからねぇ。

ほんとさっぱりわかりませんよね。
2005年05月26日 16:21:10

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする