Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2014年06月16日

グループCの今後の予想と結果

[決めてくれ~~]
グループCはコートジボアールとコロンビアが勝点3を手にした。

コロンビアは点数だけを見ると前評判通りだが、試合はギリシャにも十分チャンスがあったように見える。簡単に言ってしまえば、ギリシャは日本のような戦い方をしていた。先取点を取られた事もあっただろうが、前評判と全く違い、下からきちんとパスをつないで組み立てていたのが興味深い。さらにはその組み立てがバイタルエリア付近までは問題なく行われていた。コロンビアもどちらかと言えばタイプは日本に似ているような感じで、ギリシャ戦では先取点の後は守備的に試合を進めていたが、組み立てる時はしっかりとパスをつないでいた。パスのレンジはコートジボアールより短く、日本としてはコートジボアールよりやりやすいだろう。一試合だけではよくからないが、グループCではコートジボアールだけが異質なチームで、もしかしたらコートジボアールがトップ通過するかもしれん。もしその予感が正しければ、日本はギリシャにもコロンビアにも勝てるだろう。

コートジボアール戦を改めて見てみたが、Liveで見たときとはだいぶ印象が違った。日本はそれなりに戦っていたし、チャンスもそこそこあった。勝負を分けたのは前線での細かなミス、特に本田-香川のコンビネーションが完全に分断されていたこと、本田に入るパスが狙われていたこと、大迫が確実さを狙うあまりにミスが多かったこと、香川が後半は守備に全く出てこなかったことなどだろう。それ以外はそれなりに戦っていた。あの失点は同じようなパターンで5・6回攻撃されていた。その前はとりあえずどうにかなっていたのに、長谷部の交代によって完全にオーリエがどフリーになったのが痛い。あそこは香川かヤットが詰めるべき場面だったように思う。

コートジボアールのパス・出足ともにかなりの早さがあり、得点のクロスも速かった。アレを素早い出足でDFの間に入って点で合わせるのは、やはりアフリカ勢ならではだったように思う。問題にすべきはオーリエにパスが出る前の段階なのは言うまでもない。なぜ岡崎・内田のサイドはとりあえず破綻しなかったのに、香川・長友のサイドが狙われたのか、その点をしっかりと修正する必要がある。香川がコートジボアール戦のような出来れあれば、香川を外して大久保でスタートしたほうが試合は安定するだろう。ギリシャ戦は1トップ柿谷、左のMFに大久保でスタートするのもアリかもしれんね。ボランチは長谷部・山口で、後半途中から1トップ本田、MFの左から大久保、香川、岡崎、ボランチに遠藤・山口というのはどう?

いずれにせよ、次の試合で2014年が終わるかどうかが決まる。負けんなよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2014年06月16日 10:25:33



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする