Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年07月24日

技術というのはノウハウの積み重ねなんだよな

[だめだこりゃ]
中国の高速鉄道で大きな事故が起きたらしい。

中国高速鉄道事故、33人死亡 News-i
高速鉄道追突、11人死亡 双方脱線、高架から転落
中国高速鉄道が脱線し2両が川に転落、大惨事に:ハムスター速報

「中国ざまあ」などと言うべからず。そもそも人が死んでいるのだからまずは冥福を祈るのが筋だし、日本だって先の原発事故でどんな素晴らしい技術でも使うのは人間だということを思い知らされたばかりじゃないか。笑っている場合じゃないのだ。

と言うものの次のような記事を読むと、この事故はある程度予測されていたものかもしれない。

中国の高速鉄道で「手抜き工事」…鋼材節約で強度不足
中国政府「北京・上海高速鉄道に安全上の問題ある。極めて危険」
手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」=中国

これらはお約束の手抜きと汚職がらみで、読んでいて全く違和感がない。さもありなんというところだ。そのような事実を一部では認めつつ、国益をあげるために自分たちの技術を持ち上げる中国という図式もしっかり作り上げるのがチャイナクオリティ。

盗用とはナンセンス、「わが高速鉄道は新幹線しのぐ」=中国鉄道部

車とかバイクとか、移動する物のエネルギーはスピードの二乗に比例する。それを制御するものもスピードの二乗で処理できないと危険度が増す。以前乗っていたRVFと今乗っているCBRはほぼ車重は同じ。しかし排気量は1.5倍、絶対的なエンジン性能は2倍近くになるだろう。それを制御するためのシステム、つまり、ブレーキ性能、フレーム強度、サスペンション性能、タイヤ性能などもRVFよりずっと強力なものにしないとそのパワーは制御できない。実際、通常のスピードであれば良く曲がり良く止まる。安全度は確実に向上しているのである。性能というのは最高速だけを示すものではないということを、新型のバイクに乗って改めて感じた。

まー、高速鉄道のような高度な技術は、まずは時間どおりに列車を運行できるようになってから取り組んだほうがいいかもね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年07月24日 23:00:00



コメント

結構楽しんでます

国威を上げる目標→汚職→手抜き工事→とりあえずモノ完成→世界一達成

これ、中国が特許申請してるビジネスモデルじゃないんですか?
2011年07月26日 11:54:14

oyajiman

ビジネスモデルwww

確かに客観的にみるとこの繰り返しですね。
2011年07月31日 11:50:24

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする