Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年02月07日

メディアサーバに挑戦 急遽方針変更

[Linux備忘録]
メディアサーバ用のPCを組み立てubuntuをインストールしてあれこれいじっていたのだが、ubuntuの64Bit版がいじりたくて地団太踏み始める俺。だって64BitのOSって使ったこと無いんだもん。32Bitでは3GBちょっとしかメモリ認識しないし。

ということで、今までの苦労などさっさとどぶに捨ててubuntu64Bit版を導入することに決定。ダメなときも考え64Bit版は別ドライブにインストールしてみることにした。だめだったら元のドライブから起動すればよろし。

64Bitを導入すればメモリの制限はなくなるので、この際だからメモリを増設しようと思い立つ。パーツ屋にいざ行かん。DDR2-800は2GB以下ならバカ安なので2GBを2本購入する。これで合計8GBだ。

ubuntu64Bit版をダウンロードしてCDに焼き、インストール開始。32Bit版との違いといえば起動直後にロケールを選択する画面が出るくらいで、あとはほぼ同じだ。

それにしてもubuntuはすごいね。インストール用のCDとインターネット回線があれば、あっというまに素敵なLinux環境のできあがり。こんなソフトあるかなぁと思ったらsynapticでも起動してツラツラーっと眺めていれば大体ある。インストールすればほとんどすぐ使えるようになるし、UpdateもNVIDIAやATiなどのディスプレイドライバもクリック一つで導入できる。なんだか組織内違法コピーに関する情報サイト 違法告発.comなんてサイトも出来たようだけれど、ubuntuを使っているのであればこんなのほとんど関係ない。ubuntuのベースとなったDebianの高い設計思想が、ここにきて大きく花開いたってところかな?

インストールは無事終了し、Updateも滞り無く終わった。なんだ、全然問題ないじゃん。それどころか全体的に速くなった感じがする。速くなったというか、Win9X系からNT系に変わったときと同じような印象で、データが通るパイプが太くなってドカンドカンと動く感じというか・・・。64Bit版をインストールしたのはそんなに速くないIDEのドライブなんだけれど、SATAにインストールした32Bit版より確実にレスポンスが上がっている。

その後、VMWareServerの64Bit版をダウンロードして導入する。こちらも全く問題無く終了。メディアサーバそっちのけでubuntuとVMwareServerをいじって遊んでばかりなんだが、目的のメディアサーバはいつできるのかな?>俺

つか、VMwareServerで仮想化していろいろ動かすといろいろな事が出来そう。Webサーバ+Mailサーバ+ファイルサーバ+メディアサーバを仮想化して動かしてみようかな。

[関連エントリ]
メディアサーバに挑戦 きっかけ
メディアサーバに挑戦 ベースOSなど
メディアサーバに挑戦 Tversityもいいらしい
メディアサーバに挑戦 MediaTombはこんな感じ


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年02月07日 22:30:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする