Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2008年07月16日

節約と倹約とエコ

[これでいいのか]
ガソリンの高騰が止まらない。リッター200円に突入も間近のようである。一時期100円を切っていた時もあるから、既に税込みで2倍だ。ガソリン価格だけを考えればほぼ3倍である。なんとしたことか。まぁ、俺はほとんど車を運転しないのでどうでもいいのだが。

先のエントリにも書いたが、ここに「節約」に関して大きなヒントが隠されているのがおわかりだろうか。節約しようと思ったら「安いものを買う」とか「効率をあげる」などということの前に、まず「買わない」ことが重要なのである。これが究極の「節約」であるのは言うまでもない。今まで使っていた物が本当に必要なのか、代替はないのかを考えれば意外に不必要な物は多いものだ。

良く「バーゲンで安く買ったのー」などとたわけたセリフを口にする奴がいるようだが、いくら安くとも金を使ったのは紛れもない事実であり、安く買えたからお徳なんて思うこと自体が既に商売人にだまされているのになんとめでたいことか。買わなければ金はなくならず、金を残すことが得と言う前提に立った場合は「買わない」ことが一番の得なのである。それに早く気がつけアホ。

ところで、倹約と節約は何が違うのだろうか。「倹約」を辞書で調べると、
〔「浪費は罪悪だ」という見地に立って〕むだ遣いをしないようにして、費用を切りつめること。
らしい。簡単に言えば、歯を研くときに水を流しっぱなしにしないとか、こまめに消灯とか、躾け的な要素も含みつつ費用を削減していくことが倹約と言うのかも知れん。こう見ると、日本人には「倹約」のほうが合っているような気がする。つか、この精神をなくしたら日本人じゃなくなるようにも思うのだがどうか。

さて、日本国民全てが出ていく金を抑えるために「節約」や「倹約」にいそしめばどうなるか。当然のように消費は停滞し景気はますます悪くなる。すると雇用は不安定になり賃金は一向に上がらず手取りがどんどん減っていく。入る金が少なくなるもんだからますます節約に力が入り・・・以下同文。つーことは、景気を悪くすればエコが進むんじゃないのか?いや、間違いなくエコが進むぞ。

ということで、エコエコ騒ぐ人は景気活性化などは絶対しちゃダメだ。当然企業もCMなんてしたらダメ。特に電化製品や石油燃料を使う物はCM禁止。当然だろ。なぜそうしないでエコエコ言えるのか不思議だ。エコエコと唱えていればザオリクの効果でもあるってぇのかこのブタ野郎とエコエコアザラクに掛けてみたのだが親父ギャグにしかなっていないな。OTL



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2008年07月16日 22:30:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする