Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2006年12月23日

VineLinux4.0にアップグレード

[おいらのパソコンに関わる話]
家でVineLinux3.2を入れてちょこっと使っているPCがあるのだけれど、このPCは特段重要なデータも入っていないので、試しにVineLinux4.0にアップグレードしてみました。

やり方はVine Linux 4.x Tips 集の中に書いてあるとおりなんですが、簡単に書くと
1、最初に今のバージョンをapt-get updateとapt-get upgradeで最新の状態にする。

2、/etc/apt/ ディレクトリに入っている source.listを編集する。
変更箇所 3.x を 4.0 に変更。カテゴリは main plus updates nonfree(develは削る)

3、apt-get updateとapt-get install aptでaptを更新

4、apt-get dist-upgradeで全体をアップグレード

5、liloの編集(3.xからのアップグレードであれば、liloのままになっている)

これでいちおう完了です。Vineから出ているもの以外をインストールしている場合は個別に修正が必要になりますが、取り敢えずこれでOKです。

入れてみた第一印象は、まずVLゴシックフォントファミリ採用によって、見た感じがかなり綺麗になったなぁってところでしょうか。すごく見やすく読みやすいですね。MicrosoftのHG-丸ゴシックM-PROに近い書体です。

使い込んでみたわけじゃないのでレスポンスなど細かい点はまだよくわかりません。つか、俺の場合、WindowManagerにXfceを使っているんで、4.0になったということは書体以外ではわかりませんでした。逆を言えば、全然違和感無くアップグレード出来るって事なのかも知れませんね。

もう少し使ってみて、3.xとの相異点などが理解出来次第、このサーバも4.0に換えようと思っています。多分4.1とかが出てからにすると思うけれどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2006年12月23日 08:17:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする