Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev

2006年07月27日

Google Maps for Mobile

[W-ZERO3]
GoogleがGoogle Maps for MobileのBeta版を発表したようです。
Google Maps

早速W-ZERO3に入れてみることにしました。

インストールは簡単。ブラウザで
http://www.google.com/gmm
にアクセスします。すると、
お前の電話じゃ動かんから、やってみたけりゃこっち試してみな?
Google Maps not work on your phone.if you'd still like to try,download Google Maps for a high-end phone or a mainstream phone.
なんてメッセージが出ますので、high-end phone か mainstream phoneをクリックすればダウンロードが始まります。ちなみにどちらでも同じみたいです。

インストールすると、スタート→Javaアプリから使えるようになります。

使用感は結構いい感じ。ブラウザでのGoogleMapはもたもたしすぎたり表示が変だったりでダメですが、こっちはとりあえず実用に耐えうる感じがします。

但し、まだ日本は表示されません。(T_T)

早く対応して欲しいな…

[2007年5月8日追記]
現在は日本語のマップがばっちり表示されるようになってます。使い勝手としては、全画面表示の分、webサイトよりも見やすくていいような感じ。速度的にもかろうじて我慢できるかなってくらい。しかし、Googleはやるね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 09:10:00 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1310

2006年07月14日

W-ZERO3[es]ってどうなの?

[W-ZERO3]
ITmedia +D モバイルに、W-ZERO3[es]のインプレッションのようなものが書いてありますね。

データ通信中の各種着信の対応は

フルキーボードは使いやすいか

ケータイスタイル時のテンキー操作は

イメージとして捕らえやすい記事だと思います。特に機体サイズについては結構みんな気にしているところでしょうが、P902iとW-ZERO3とのサイズ比較があったりして実際のサイズが良くわかります。思ったよりでかいですね。

ちょっとうらやましいなと思ったのは、本体でWebブラウザを利用している時には、音声着信、Eメールとライトメールの受信が可能だということ。俺の持っているW-ZERO3は、ブラウザ利用中にメールはOKみたいだけど、電話はダメっぽいんですよね。俺の場合、電話としてはそんなに使うことはないんで実害はほとんどないんですが。

あと、フルキーボードは幅が狭くなった分ちょっと打ちにくいかも知れませんが、俺みたいにそんなに手が大きくない奴は一番届きにくい中央部上段に届きやすくなっているような気がします。でも、W-ZERO3で一番打ちにくいと思うときは、指が届くとか届かないではなく、最上段のキーを打つときにスライドさせた液晶部分に爪が当ることなんじゃないかなーと思うんですが、どうでしょう。もう少し最上段と液晶部分に余裕があればいいのにね。

そのほかにもやはり初期型で人柱データを取ったせいか、なかなかこなれてきている感じがします。

だけどさ、実際使ってみて一番思うのは
Microsoft® Windows Mobile™ 5.0 ダメすぎ
ってことかな?Intel® PXA270 プロセッサ 416MHzって32Kバイトのデータキャッシュと32Kバイトの命令キャッシュも持っているしそこそこ使えるスペックなんじゃないのかなと思うんだけど、なんだかむちゃくちゃ遅いし不安定。これはWindows Mobileだけのせいじゃないだろうけど、もっと機敏に安定して動いてしかるべきじゃないのかな。俺のW-ZERO3なんて、もう何回再起動したかわかんないよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:52:00 - 1 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1295

2006年07月11日

W-ZERO3のVGA化

[W-ZERO3]
i-monkeyさんから質問がありましたので、W-ZERO3のVGA化について少々詳しく書こうかと思います。

まず第一に、レジストリをいじっている場合に変な挙動をすることも十分考えられますので、出来るならば再フォーマットしてまっさらな状態に戻しておく方がいいように思います。

俺の場合は以下の順番で設定しました。
1、W-ZWRO3のファームウエアアップデート
シャープのサポート/Q&Aにいってファームウエアを1.04aにアップデートします。手順は書いてある通りです。ファームウエアアップデートは再フォーマットしてもそのままで変わらないようです。

2、miniSDを持っているのなら必要なソフトをあらかじめダウンロードしておく
俺の場合は解凍用にGSFinder+ for HTC Universal、タスク管理用にMagic Button、ちょっとした設定いじくりようにPocketTweakを使っていますので、これを後からインストール出来るようにminiSDにダウンロードしておきました。ついでに配置変更MUI(RealVGA用)のコントロールパネル用MUIとVGATodayItemsもダウンロードしておくといいかもしれません。

3、VGA化用のソフトをダウンロードして解凍
ダウンロード先はozVGAのオリジナルではなく、Axim siteのX50 / X51 ForumsにあるDELLのx50用のVGA化ツールがいいようです。こちらをminiSDにダウンロードして解凍しておきます。
※ActiveSyncでの転送ではうまくいかない事もあるようですので、出来れば全てW-ZERO3上で行えるようにしておく方が無難かと思います。

4、W-ZERO3の再フォーマット
取り合えずまっさらにします。

5、GSFinder+のインストールと設定
GSFinder+をインストールし、オプションの設定で隠しファイル、ROMファイル、システムファイルならびに拡張子も全て表示させるように設定します。

6、W-ZERO3のWindowsフォルダにVGA.zipを解凍して出てきたwindows folder files内の全ファイルをコピー
標準で入っているファイルエクスプローラはちょっと信用できないので、GSFinder+のオプションの設定で隠しファイル、ROMファイル、システムファイルならびに拡張子も全て表示させるように設定してコピーする方がいいかと思います。

7、VGA.zipを解凍して出てきたSdkCerts.cabをタップしてインストール
なんだかこれが重要らしいですよ。

8、OzVGA.exeを起動して設定
あまりいじるところは無いのですが、OzVGA.exeを起動してSettings...で設定。ozVGA!をタップすればリセットしてVGAで立ちあがります。

9、修正用のソフトをインストール
配置変更MUI(RealVGA用)のコントロールパネル用MUIとVGATodayItemsをインストールします。VGATodayItemsはインストールした後、設定->Today->アイテムで、標準のアイテムから
「TelephoneVGA」 … 電話(不在着信)
「WillcomMailVGA」 … メール(ウィルコム)
「LightMailVGA」 … ライトメール
に変更します。

10、PocketTweakで表示を修正
PocketTweakをインストールして、スタート->設定->PocketTweak->フォント でシステムフォント、メニューバーフォント、ポップアップメニューフォントの高さを1000に設定します。

こんなところでしょうか。VGA化するとデフォルトのSIPが使えなくなりますから、Happy Tapping Keyboardを入れておくといいかもしれません。ただ、これも再起動後にはデフォルトに戻ってしまうので、再起動後は最初に必ずスタート->設定->入力などで入力方法をHappy Tapping Keyboardに設定してやらなければならないようです。レジストリいじり様のソフトの中にはデフォルトのSIPを変えることが出来るソフトがありますが、Happy Tapping KeyboardをデフォルトにしてしまうとファイルエクスプローラやGSFinder+がまともに動かなく(ファイルが表示されない)なります。

ポイントは7のSdkCerts.cabをタップしてインストールなのかもしれませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:52:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1289

2006年07月04日

新型W-ZERO3

[W-ZERO3]
W-ZERO3 [es]:シャープ

何なんだこれはー。もろ携帯のくせにZERO3。

やられた。買ってまだ2ヶ月もたたんうちに相次いで2機種だ。それもW-ZERO3esは値段も安いじゃないか。液晶が小さくなっただけでスペックはWS003SHとほぼ同じなんてやるせないにも程がある。

悔しいのは待ち受け時間が延びていること。QRコードも対応してるようだ。なんたるちあ。だけどこの液晶でハイレゾ(VGA)表示はきつそうだな。うーん。

ま、いいけど・・・って全然よくない。買い換えようかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 15:11:44 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1284

2006年06月29日

W-ZERO3二度めの再フォーマット

[W-ZERO3]
使ったことのないOSは、数回まっさらにして入れ直す事になる事が多い。適当にいろいろいじくり回し使っているうち、本当に必要な機能が自ずと絞りこまれてくるからだ。使わんソフトを入れておいてもしょうがないし、そもそも気分が悪い。

と言うことで、W-ZERO3をまっさらに再フォーマットして、必要な機能だけを絞りこむことにした。

必須改善項目はVGA化だ。情報量が少ないのだけは許せない。目を凝らさなければ見えないような小さな文字でもいい、とにかく情報量を増やしたいのだ。

と言うことで、ozVGAを真っ先にインストール。解凍して出てきたファイルの一部をWindowsフォルダにコピーした後、cabファイルからインストールする。設定はOzVGA.exeで行う。

VGA化しての不具合は
1、Today画面のメールなどの表示がおかしくなる。
2、設定画面の表示がおかしくなる。
3、ソフトウエアキーボードが使えなくなる。
の3点だが、いずれも対応策があるのでVGA化しない手はない。

まず1、2の対応策として、コントロールパネルの配置変更MUIVGATodayItemsを導入する。ダウンロードしてcabファイルからインストールすればいいだけなので簡単簡単。詳しくはサイトを見るべし。

3のソフトウエアキーボードは、Happy Tapping Keyboardを導入すればOK。

次に導入必須なのはメモリの開放だ。これはGSPocketMagic++Magic Buttonのいずれかがいいと思うが、シンプルなMagic Buttonを導入する。

後はどうでもいいので、miniSDにOpera入れたりTCPMP入れたりして取りあえず完了。次はレジストリのいじりだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:40:00 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1278

2006年06月27日

ActiveSyncは必要ない

[W-ZERO3]
W-ZERO3についてくるMicrosoft ActiveSync 4.1だが、これってすごく邪魔臭い。こんな不必要な機能より、単にW-ZERO3をマスストレージとして認識してくれたほうがどんなに助かるかわからん。

大体母艦からしかインストールできないなんてのは、一体全体どういうつもりなんだと小一時間問い詰めたい気分だ。百歩譲ってもWin2KかWinXPでしかこの作業は出来ないわけで、Linuxとか使ってる奴には機能の一部はつかえないよんなどと平然としているとはなんたるちあである。

そもそも単独で完全に動作するべきはずのOSが、他のOSを使わなければインストールも出来ないなんて、俺には全く信じられんことだ。そこまでしてWindowsを使わせたいのか?

それにあんな腐れOutlookと同期を取りたい奴なんているのか?メーラー、ブラウザとも超貧弱で、まともな表示さえ出来ないものを平気でバンドルし、その上もっと腐れているOutlookを同期させようなんて、不届き千番である。MSOfficeをそのままインストールすると、Outlookもインストールされるという魂胆さえ気に食わんのに、まったくもーである。

つか、WindowsMobileは不安定すぎる。不出来な子はかわいいといったいじる楽しみは確かにあるが、ちょっと負荷をかけると死んだようになるのは頂けない。メモリ管理がお馬鹿なんじゃないのかこのOSは。

元の形とは似ても似つかぬ所までガリガリにチューニングしてやりたい気分だ。MS死刑。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 00:29:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1275

2006年06月24日

W-ZERO3(WS003SH)本体アプリUpdate

[W-ZERO3]
|サポート/Q&A|W-ZERO3:シャープ

W-ZERO3(WS003SH)の本体アプリケーションのアップデートが発表になっています。ヴァージョンは1.04aです。

早速ダウンロードしてインストールしようとしましたが、ダウンロードまではOKでもACアダプタを接続していなとUpdate出来ません。くー。

ACアダプタなんて持って歩いてるわけないじゃん。と言うことで、帰ってからのいそいそとACアダプタを繋いでUpdateすることになりました。

まぁ、こういったアップデート最中に電源が落ちたら大変なのはわかりますから致し方ないでしょう。だけど、家に帰ってからやるんだったら、わざわざW-ZERO3でダウンロードすることなかったわけだよね。たった8.54MB落とすのに、家のPCでやれば1分以内ですむであろうところを、直接ダウンロードするとなんだかんだで15分くらいかかったし。別にいいけど。

ということで家でUpdateしました。特に大きく変わった感じはしませんが、こういったUpdateでよくある「何となくサクサク動くようになった」ような気がします。全体的に安定した感じ。

さて、本当に安定度が向上したのか、じっくり確認しますか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 00:36:26 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1272

2006年06月10日

Opera Mobile™ 8.60

[W-ZERO3]
ウェブブラウザ OperaでW-ZERO3用のVer8.6が出ていました。

当然早速インストール。

8.5と比較して、全体的に使い勝手がよくなっています。ソフトキーから使うメニューも、今までよりずっとPCのものに近くなった感じです。

ダウンロードしたときの処理もPCのブラウザに近い形になっていますし、タブも上部に表示されるようになりましたね。レンダリングも改良されたのか、今までより見栄えがよくなったように思います。

腐れIEはもともと使う気など更々ないので、こういった機能向上はウエルカムさんありがとうですね。IEに最適化されていますなんてサイトは、何考えてんだかさっぱりわかりません。ま、いいんですけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 00:51:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1255

2006年06月06日

「W-ZERO3」(WS004SH)発売

[W-ZERO3]
WILLCOM|「W-ZERO3」(WS004SH)の発売について~ 「W-ZERO3」ハイスペックバージョンが登場 ~

買ったばっかりなのに。(T_T)

だけど、表面上はフラッシュメモリが増えただけのようだね。CPUが速くなったりしてたら地団太を踏んでいたところだけど、まあ善としましょう。

けど、結構ソフトの不具合とかが無くなってたりするんだよね、こういうのって。ああ、ハードは6ヶ月とかのスパンで新しくなることすっかり忘れてたよ。

欲しくなるとだめなんだよなぁ。いつもこうだよ、ふぅ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 14:17:16 - 2 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1251

2006年06月03日

買ったばかりで新機種かよ

[W-ZERO3]
W-ZERO3後継機種?

まじですかぁ?買ったばかりなのに。いつもこうなんだよね、俺って。タイミング悪すぎ。

その上なんだかW-ZERO3動きが気分悪い。帰ったらオールリセットして最初から構築してみようかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 00:46:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1245

2006年06月02日

W-ZERO3をいじくり回す

[W-ZERO3]
やっと手に入れたW-ZERO3だが、最初は躓きっぱなしだった。

まず定番と言えば定番のOperaを入れてみたんだが、Operaを閉じて回線を切った状態でそのままにしておくとOperaが起動しなくなる現象に悩まされる。

調べてみると、Windows Mobile 5.0 for PocketPC 日本語版って奴はXボタンを押してもアプリを終了させていないんだね。気分の悪いことにメモリ上にしぶとく残っているわけよ。このことに気が付くまで約1日かかった。その間にリセット数回とOpera再インストール数回したりして…

メモリを開放して気分良くするために、GSPocketMagic++をぶち込む。これで結構すっきりした。だけどコイツ、たまに自分自身も消えるんだよね。

圧縮解凍もしたいしファイルエクスプローラーは拡張子が表示されなくて気分悪いので、GSFinder+を入れ、もう少し細かい設定がしたかったのでPocketの手/ポケットの手を入れる。ついでだからminimoも入れちゃったりして。

当然PocketPuTTYは必需品。というか、これでサーバにログインしたくてこれを買ったようなものだからね。

あとは出来る限り画面の文字を小さくして情報量をふやして使ってます。あ、そうそう、ネットワークの設定すると、USBで社内LANとかに入れるんだよね。これなかなか便利。大きいファイルをDownloadするときは、やっぱり高速回線じゃなきゃね。

さて、残りは気に食わんMS社のメールソフトだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 02:19:34 - 1 コメント - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1244

2006年05月30日

W-ZERO3がやってきた

[W-ZERO3]
ついに手にいれましたW-ZERO3。なかなかいい感じです。このエントリもW-ZERO3から書いてます。

買いに行ったら、端末の価格は5,000円引きだしオマケの通話用端末はついてくるしで、なんだか得した気分。

確かにさほど速くはないし、最初適当に使ったら意味不明の動作をしたりなど戸惑った部分もあります。なれるまではもう少しかかるかな。

だけどこうやって携帯からフルブラウザでエントリできるのは最高に便利です。早速PocetPuTTYも入れてログインしてみたりと、小さいながらもなかなか使い勝手がありますね。

これからもぼちぼちW-ZERO3については書いていきます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 01:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1241

«Prev