Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年03月28日

じんどぅ(jimdo)触ってみた

[つれづれなるままに]
なーんにもしてないのにいつのまにかPageRank0になってるのはなんでですかー、と叫びたい俺。2008年1月にも突然0になって2008年8月にまた4に戻ったんだけど、また0かよ(怒)。そんな事はさておき、なんだかじんどぅ(jimdo)なる面白いものがあるらしい。

• 無料ホームページを作成! - Jimdo

早速アカウントを取って使ってみた。oyajimanってユーザー名を押さえておきたかったという本音は、分かっていても聞かなかったことにするのが大人ってもんだよ諸君。

使い方は最初は少々戸惑うが、ブログをやっているような人ならすぐ慣れるだろう。システムとしては非常に良くできている感じがする。何より「管理画面」の境目が薄れているのは、初心者にはとっつきやすいだろう。超適当に作ったのはこちら。URLが「取ったアカウント.jimdo.com」になるのは良くあるパターンだね。

GoogleMapとかYoutubeとかのサービスを取り込みやすいとか、簡単にWebフォトアルバムができるとかもセールスポイントのようだ。もしこのソフトがフリーウエアで配布されたら使ってみたい感じもする。

だが、現状のサービスでは俺は使わないだろう。理由は、データのバックアップサービスが見当たらないからだ。契約が終了したら当然データは削除されるのだろうが、規約には
当該ユーザーのJimdo ページに関連する情報の、第三者プロバイダーのサーバーへの転送はできません。従って、Jimdoユーザー自身の責任において、しかるべき期限までにデータのバックアップをとり、保管しておくものとします。
と書かれてある。要はバックアップは自分で取っとけって当たり前のことなんだが、バックアップを吐き出してくれるようなサービスやコマンドは見当たらない。180日アクセスがないとアカウントが取り消されることもあるようだ。

つか、こういうサービスって、本当に求められているのだろうかって気がする。既にブログサービスは腐るくらいあり、ブログを持っている人も多いだろう。作成の手法より重要なのは「何書くの?」ってことで、書きたい人はどんなサービスでも書くし、書けない人はどんなにスマートでわかりやすい作成ツールを持ってしても書けない。俺は使ったことはないけれど、これからはついったーとかリアルとか、もしくは形態を変えたメーリングリスト的なお気楽極楽お手軽コミュニケーション手法な面を持っていないとダメじゃないのかなぁ。ブ米が流行るのもそんな流れでしょ?違うかなぁ?その流れからじんどぅって外れているような気がしてならん。もっとはっきり言っちゃえば、技術者の自己満・・・(以下自粛)


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年03月28日 22:30:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする