Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年01月18日

HDDレコーダーがやってきた

[つれづれなるままに]
先日、ついにHDDレコーダーを購入しました。購入したのは東芝のRD-E160です。

俺はそこそこな数のレーザーディスクを持っているんだけれども、LDのハード自体がいつ壊れてもおかしくない状況。当初の購入目的は、レーザーディスクのコンテンツをDVDに落とし込むことだったので、デジタル放送非対応でHDD+VHS+DVDのものを購入する予定でした。だって、もうアナログ専用機は製造中止で、在庫処分でたたき売りしてるんだもの。あんなに安くなっているものを買わない手は無いよね。だから予算は4万程度で見ていました。それにHDDだってDVDだって、ハード自体が完全にデジタル放送に切り替わるまで持ちこたえるとは到底思えないですから。いざデジタル放送に切り替えとなった頃にビデオが壊れるというのは十分想定できます。だからそれまでのつなぎに取り合えずって感じだったのです。

電気屋に行って見ると、たたき売りしているはずのハードは売り切れていました。3件ほど回ったけど、どこも超品薄で、かつそんなに安くないんですよ。これは困ったことになったと腕組みしながらうろうろしていると、なんだかダンボールに入ったままで山積みされている機械があるじゃありませんか。見てみるとデジタル対応で5万を切っています。やったぁと喜び勇んで即購入。ついでにホームシアターセットも購入。あわせて8万なり。ホームシアターセットについてはまた後ほどね。

家に帰ってセッティングを終わった時点で、なんとまぁ、そのビデオにVHSがついていないことが判明。いやぁ驚きました。VHSがついていないことにぜんぜん気がつかなかったなんて、なんと間抜けなんでしょう。なんだか薄いなーと思っていたんですけど、そりゃ薄いですよね。

まぁ、VHS自体は今まで使っていたもので録画も再生も出来るのでよしとするかと自分を納得させて、いざ使ってみると、機能が多すぎてよくわからん(泣)。はぁぁ。そこそこ理解するのに2日くらいかかっちゃいましたよ。

だけど、デジタル放送って想像していたよりずっといいですね。放送局が多すぎて訳わかんなくなっちゃうのがたまに傷だけど、画質はいいし音もいい。間違ってVHSがついていないハードを買っちゃったわけですが、そのチョンボを帳消しにするくらいのお得感を得ています。よかったよかった。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年01月18日 08:15:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする