Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年10月28日

OpenOffice.org2.0 日本語版正式リリース

[おいらのパソコンに関わる話]
OpenOffice.org日本ユーザー会に行って見たところ、OpenOffice.org2.0 日本語版が正式リリースされていました。

いやぁ、RC3が出ていたのは知っていたのですが、正式版がリリースされていたとは…

さて、早速使ってみますか。今度のはDataBaseもついているから、MSOfficeProと同レベルですね。こういうソフトがフリーで手に入るんだから恐れ入ります。

インターネット接続環境があれば、やすーいPC手に入れLinuxなどをインストールして、こういったものをダウンロードしてくればライセンスにかかるお金は一切いらないわけです。タダだから出来が悪いということなど全くありません。

一般的に使いたいソフトは、今はほぼフリーで手に入ります。問題は操作性になれていないだけなんです。それだって使っていればそのうちなれますから。

慣れてくると不思議なもので、Windowsのほうが使いにくく思えたりします。誤解を承知で言えば、LinuxなどのFreeのPC UNIXはハッカー達が作ったもの。今でこそ見栄えやGUI環境がかなり進歩しましたが、極論すればCUIでコンピュータとコマンドで会話するようなシステムです。つまり上級者になればなるほど付き合いやすくなっていると言っても過言じゃないでしょう。

話がそれましたが、OpenOfficeはほぼ有名どころのOS全てで動作します。PDFがこれほど広まった要因の一つに、プラットホームを選ばないということが挙げられるでしょう。OpenOfficeもその可能性を秘めているわけです。多くのユーザに受け入れられることを願ってやみません。MSOfficeとの比較なんて記事が出なくなるまでがんばって欲しいものです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年10月28日 22:20:05



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする