Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2015年05月25日

PS3が死亡したので分解してみた その3

[おいらのパソコンに関わる話]
動かなくなったPS3のレスキューチャレンジその3。その1はこちら。その2はこちら

一番すごかったのは電源ユニットで、これはもう触るのもイヤなくらいホコリが溜まっていた。キタネー。



で、分解できる所は全て分解し、ケース関係は水洗いする。ヒートシンクも水洗いしてやった。基板や電源ユニットなどはエアーダスターでホコリを飛ばし、ディスプレイ用のクリーニングブラシで清掃した。パーツはそれなりに綺麗になったのだが、何故か写真を撮り忘れたので画像はない。

パーツを清掃し、水洗いしたパーツは十分に乾かした後に組み立てるのだが、組立後に何故かネジが余った。おかしいけど気にしない。

早速電源を入れてみたが、症状は変わらずだった。調べてみると巷では有名な症状らしい。
【PS3電源故障・修理】プレステ3の電源ランプ点滅して電源が入らない →ドライヤー修理
どうもPS3の場合は起動したりシャットダウンしたりすることが多いので、基板が熱膨張・収縮を何度も繰り返すためハンダが金属疲労を起こし、ハンダにクラックが発生するのが原因の模様。ここではドライヤー修理が出ているが、そんな生半可なやつよりも基板を外してヒートガンでガッツリやったほうが良さそう。
なんか急にPS3の修理にハマる・・・(笑
ということで、次はヒートガンによる修理に挑戦予定。どうせ分解しちゃったし、治ったらもうけもんだからね。

その4へつづく


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2015年05月25日 22:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする