Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2015年01月14日

「江戸時代にスマホ」で思い出したこと

[つれづれなるままに]
「もし江戸時代にタイムスリップするとして、ひとつだけ現代のアイテムを持っていけるとしたら、みなさんは何を持っていきますか?」というアンケートに、スマホと答えた人が相当数いるらしい。

江戸時代に1つだけ持っていくなら…スマホと回答した人が12.9%!1位は? – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

「電気も無いし通信もできないのになんに使うんだろ?頭悪すぎ。」とか思ったが、そこまで考えが回らないんだろうなぁと思い直した。俺も似たような経験があるからだ。

あれは小学校になりたての頃だったと思う。爺さんの家の近くの雑貨屋で「SAKURA PAX 100」というカメラが売られていた。こういう奴ね。俺はそれがどうしても欲しくてたまらなかったが、親は当然買ってくれない。見かねた爺さんがこのカメラを買ってくれた。その後はもう大変。どこに行くにもこのカメラを持って行き写真を取りまくって・・・と言いたいところだが、フィルムも高いし現像もカネがかかる。オマケにフラッシュは4連キューブ、つまり一つの球で4回しか使えないやつだった。とにかくカネがかかったので、小学生の俺には維持費の捻出さえ難しかった。だから本当にこれという時しか写せなかった。

そのころの俺は「ガメラ」が大好きで、あの映画の一場面を写真にとっておきたいと思っていた。で、映画館にカメラを持込みパチリとやるわけだが、暗いからフラッシュを焚いたりするわけだよ愚かなことに。当然出来上がった写真はスクリーンしか写っていない。「カメラ=見ているものを写すもの」という認識で、写真の仕組みというか原理をよく理解できていないとこんな事を平気でやっちまうわけ。

江戸時代にスマホも多分こんな感じなんだろう。それに少し状況が似た話は以前「いや、だから災害時はTwitterなんてムリだって」というエントリで上げた事がある。「信号ねぇ、あるわげねぇ、オラの村には電気がねぇ」を地でいく状況を想像できないんだろうね。知らないってことはある意味とても幸せでいいんだけどさ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2015年01月14日 01:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする