Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年10月07日

スティーブ・ジョブスに思う

[つれづれなるままに]
ここしばらくはいろんなところでスティーブ・ジョブスの話が出てくるんだろう。以下、俺の知っているジョブスの話。多分脳内でおかしな話になっているところもあると思う。

ガレージでApple Iを作って売ったらそれなりに売れ、次に作ったApple IIが大当たり。その後そのワンマンぶりがたたってアップルを追い出されNeXTでそれなりにやっていたがあくまでそれなり。追い出したAppleは下降の一途で、アップルはついにこの奇人を呼び戻す。このあたりまで、ジョブスは奇人とか変人と呼ばれていたと記憶している。

Appleに戻ったジョブスが出した製品で記憶にあるのがiMac。そのデザインは女の子にも受けるきゃわゆいものだけど、俺には単なるディスプレイ一体型PCにしか見えなかった。その後もAppleから出てくる製品はデザインが秀逸で作りも所有する喜びを満たすものだったと思う。でもこれらも俺には単なる「カッコいいPC」にしか見えなかった。

で、ついにあの「iPod」が発売される。USBメモリにちょっとした電源とMP3再生ソフトを入れたようなこの製品はバカ売れした。これはすっげー発想だなと思ったし、なにより使い勝手がバカみたいによかった。ここからAppleの快進撃が始まり、いつの間にか変人奇人と呼ばれていたジョブスはカリスマ経営者になった。

俺が「アレ?」と思いはじめたのは多分intelMacが出たあたりからだったと思う。みんなアップルがGooleとかMicrosoftと対抗する企業と思っているけれど、AppleはSonyとかと同じハードウエアメーカーなんだなと改めて思ったのだ。そして、とても魅力的な製品を作りながら、iTuneなどでコンテンツ流通からも利益を作りはじめた。そして次に進出したのが「通信」だ。

ジョブスは2007年ころからか癌のせいかどんどん痩せて行った。CEOを辞めるころは「あ、もう長くないな」と感じさせるほどだったと思う。ここ数日、俺はなぜか家の者や会社の部下にジョブスの話をし、そしてついでに「もうすぐ死んじゃうと思うよ」なんて話もしていた。そしたら本当に逝ってしまった。

ジョブスはこの「死」から逆算して、自分が死んだ後も永きに渡ってAppleの社員が食べていける基盤を作ろうとしたのではないかと思う。だから一つの製品にとことんこだわり、他の追従を許さない製品に仕上げたかったのだろう。その製品が永きに渡ってAppleに収益をもたらしてくれる仕組みも作った。このあたりは憶測でしかない。しかし、結果だけ見れば社員を幸せにしてくれた経営者だったのだけは間違いないと思う。そしてその功績はしばらく続くんだろう。ため息が出そうなほどすごいなぁと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年10月07日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする