Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年09月22日

mixiってヤバいの?

[つれづれなるままに]
いま、mixiが面白い!: やまもといちろうBLOG(ブログ)を読みながら「隊長、どんだけmixiとグリーとDeNaが好きなんだよ」と微笑んでしまったことはさておき、確かに悩めるミクシィが反撃開始:日経ビジネスオンラインを読むと、右下がり企業お約束の「次の一手」みたいに読める。最近はmixiもとんと話題に上らなくなったのでとりあえず安定しているんだろうと思っていたのだがそうでもなさそうだ。

個人的にはSNSって全然面白みを感じないので、mixiの情報収集さえしていない。mixiに登録したのは2004年08月なのだが、それから日記はたったの2つしか書いていない。俺の認識がおかしいのかもしれんが、SNSじゃなくともメーリングリストで十分なような気がする。わざわざ閉ざされた空間に入る必要性をまったく感じないし、それこそメールとリアル通話で十分じゃないかと思う。こういう場で出会いを求めても、結局はオフ会などで確認したがっているんじゃなかろうか。というか、なんでそんなに人と接触したいのかよく判らん。

少し前はtwitterの使用頻度も高めてみたが、全然面白くなかった。最近はFacebookとかGoogle+とやらにも登録したがこちらも全くの放置状態。つか、そんなにヒマないんだよね。

mixiに話を戻すと、一時期無茶苦茶持ち上げられたのが嘘のような潮の引き方に思える。これは「これからはHPですよ」と騒がれたときとかブログが流行ったときとかにもあったことなんだが、同じようにHatenaも最近はかなり落ち着いた感じ。感覚的には低め安定ってところかな。みんな興味はスマホなんだろうね。だけどスマホも、よーく考えたら大したサービスやアプリなんて無いんじゃないかと思う。まぁ俺のWillcom03のWindowsMobileがあまりにもクソなんでそう思うのかもしれんが、今までだってFM-7で出来たことと今のPCで出来ることってそう変わっていないんだよね。変わったのは処理スピードとビジュアルくらい。ネットでいえばSNSはPC-VANであったりNifty-Serveであったりするし、無料ブログは草の根ネットワークの掲示板見たいなものだしね。ゲームだってビジュアルはものすごく進化したけれど、ゲームのやり方にそう大きな変化はない。強いてあげれば、新しいやり方のゲームってFPSくらいじゃないかなと思う。

ということで(どういうことだ)、mixiがどうなろうと知ったこっちゃないけど面白かったので書いてみた。

[関連エントリ]
mixiにはイジラレーが多いのか
SNSで地方活性化は無理

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年09月22日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする