Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2010年08月22日

サーバ・メインマシンを組み立てなおす その2

[DIYする?]
昨日の続き。

マザーを装着したら電源ユニットをセット。その後DVDドライブを入れると少し隙間が埋まってきた。



サーバのHDは大容量にしてしまうと再起動時にたまーに行われるディスクチェックに時間がかかりすぎるので、そこいらに落っこちている100GB以下のIDEを2台使う。個人のサーバ、それもこのサイトを置くだけなんで、大容量にしても宝の持ち腐れだもんね。1台はホストOS用、そしてもう1台にはVMwareServer上で動く仮想マシンのイメージディスクが入れてある。

そのHDはケース内部の3.5インチのベイを使うのが普通。だけどこの後でメディアサーバ用のSATAも追加する予定なので3.5インチベイは開けておきたい。ということで、5インチベイで3.5インチが使えるアタッチメントを使う。



後はIDEケーブルでHDを繋ぎ、4ピンの電源を入れる。さぁこれでほぼサーバの組み立ては完了だ。



この後、冷却性を高めるために電源ユニット下に8cmのケースファンを2個、前面にも12cmのFANを装着した。効果はなかなかのもので、背面から出てくる空気に熱はほとんど感じられない。スカスカケース+大容量FANによる冷却効果は抜群と言うところだろう。

続く


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2010年08月22日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする