Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2010年04月11日

バランス感覚と体重と車重

[Bike!Bike!Bike!]
バイクの選択肢を広げるべく、大型二輪免許取得に勤しむ俺。一本橋もスラロームも波状路も別に大したことないが、うまい教官のテクニックには脱帽させられる事も多い。先日も課題ではないが教官の後についてチャレンジしたのが、スラロームの大外回りと一般橋の超低速走行。教官は楽々こなしていくのだが、俺は全く出来ない。冷静になって考えると、やっぱり車重やホイールベースの長さの違いは大きい感じだ。教官は400ccでやってるんだよね。ただ、そのバランス感覚とか扱い方をみていると、ジムカーナかトライアルをしている風には見えた。特にトライアルをしている人のバイクの扱い方って、凡人から見れば「なんでそんなことできるの?」レベルなんで、まぁ普通の人はかなわない。

スラロームもバンバン切り返していきたいんだけど、なんだかアクセルレスポンスがワンテンポ遅れぎみになって非常に辛い。多分切り返しのアクションが中型バイク仕様になっているんだと思う。もっと派手に体重移動させないと早く切り返せないんだろうな。うまく行かない理由はもう一つあって、それはチェーンのたるみが大きすぎることかな?教官は2ndの方がやりやすいというけど、俺はローギアの方がレスポンスが早くてやりやすい。

あと、やっぱり車重が結構あるから、一本橋への進入時点でフラつくと立て直しはきつい。もう少しタッパがあって体重も重ければバランスもとりやすいんだろうけど、チビなもんで上半身を大きく動かしてもそんなに重心が移動しないんだよね。よりデリケートなアクセルワークとブレーキで、車重を使って対応するしかないんだろうな。

今度、ちょっと空いた時間にスタンディングスティルでも練習しようかなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2010年04月11日 23:00:00



コメント

イセッタ

こんばんわ、おやじまんさん。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
私も大型バイクにとっても乗りたくて、仕方なく11年前に自動車教習所で大型二輪免許を取得したアラフォー(中盤)です。
当時は、GSF750、CB750(新しい方)、ゼファーの3種類で、一番楽しかったのはCB,車重が重すぎて苦労したのはGSFでした。
教官のシゴキが凄すぎて、しょっちゅう転んでました…
私の経験では、足をきちんと揃えて乗ることと(車幅があるバイクは楽でしょうね)、安全確認をきちんとすることが重要だと思います。
スラロームは、オフロードバイクに乗っているイメージで、下半身を地面に落とすイメージだと、体重移動が早くなると思います(足は出せませんけどね(笑))。
私の今乗っているバイクではスタンディングスティルはしんどいんですけど、アップハンドルのバイクなら比較的楽でしょうね。
では、免許皆伝の嬉しいお知らせを待ってます。
2010年04月13日 19:10:23

oyajiman

個人的には、スラロームの切り替えしではちょっとフロントブレーキをかけ、ぴょこんとマシンが起き上がる反動を使って切り返したい気分なんですけど、「フロントブレーキはかけるな」とのことですのでちとつらい。つか、多分突っ込みすぎ。もう少し手前から倒し込まないと切り返しがつらいって感じです。今は6秒ちょっとなんで、是非5秒台で終わりたい気分。

まぁ、半年乗らないでいて半年ぶりに乗ったのが教習車なもんで、体がついていっていないってのが一番の理由かもしれません。それにしてもCB750って、ちょっと深く倒すとフロントが逃げていく感じがしてゾクッとしますね。

スタンディングスティルがしにくいバイクってなんじゃろ?
2010年04月14日 00:48:45

イセッタ

スタンディングスティルしにくいバイクですか?
幅が狭くて、セパレートでしぼっているハンドルのバイクですよ、Ducatiとか…(笑)。

倒しこみは、アクセルオンと同時にリアブレーキをかけながら、、太ももを「エイっ」て思いっきり内側へ。
起き上がらせるときには、アクセルオフです。

ちょっとスラロームとは、ずれるのですが、興味があれば…

大型バイクは中型車と違ってトルクがあるので、コーナーではアクセルオンでパワースライド(車でいうとアンダーステアに持っていく感じです)の方が楽に走れます。

それに比べると、中型は命がけでコーナーを回る感じでしょうか(2st250はまさしく…)。
大型(トルクフルなエンジンのモーターサイクル)ではコーナーをパワースライドさせながら曲がり、車体を起こしながらクリッピングポイントでパワーオンです。

イメージで言えば、昔懐かしいワイン・ガードナーというところでしょうか。
クレージーなフレディ・スペンサーなんて最高ですよね(爆)。

参考になれば幸いです…。
2010年04月14日 19:41:20

イセッタ

自己レスです。
コーナーでの例えは当然、低・中速コーナーですよ。

高速コーナーでそんなことを公道でやることは出来ませんから(笑)…。
2010年04月14日 19:59:32

イセッタ

すいません、さらに自己レスです。

高速でバイクを滑らせることは自殺行為です。

公道でも、勿論サーキットでもでしょう。

でも、私はサーキットでは走ったことは無いので、とんでもない速度での経験はありません。

あくまでも制限速度を守って楽しみましょうね…。
2010年04月14日 20:08:09

oyajiman

えええっ、アクセルオンで倒し込み?で、起き上がらせるときはアクセルオフですか?そのままぶっ倒れそう・・・タイミングをワンテンポ速めにってことですか?

太ももで倒し込みかぁ。なんだかすっかり忘れていますね。そういえばCBXの頃は、確かにタンクを太ももで押さえ込んで倒していた気がします。

パワースライド・・・うーん、わかんね。シフトロックでケツ振りならたまにありますけど、回してナンボみたいなマシンばかりでそんなパワーのある奴乗ったことないもんで(汗)。俺みたいなのがいい気になってパワースライドするマシンでクリッピングでパワーオンしたら、そのままクルッと一回転とかリアからズバッといかせちゃいそうですね(苦笑)。

中型は命がけってほどでもないと思いますよ。疲れますけどね。パワーはないし車重は軽いしで、使い切っているという感覚が多少はもてるのがぐーです。NSRなんかはホントに最高でした。大排気量は楽だってよく聞きますけど、それって低回転で扱いきれるパワーが出てしまっているだけじゃないかと思ったりしています。
2010年04月15日 01:17:27

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする