Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2008年10月17日

質問者と回答者のマナーで納得できないこと

[これでいいのか]
掲示板やメーリングリストなどで場が荒れる原因のひとつに、マナーの悪さがあります。

質問者と回答者のマナーについて

ただ、このマナーについて、昔から矛盾してるよなーと思うことがひとつだけあります。それは
過去に同じような質問と回答がないかよく調べる
というところ。いや、確かにそうなんです。少し検索すればすぐにでも解答が得られるのに、そのような労力はまったく払わず、なんでもかんでも質問してくる人も確かに存在します。しかし、しかしですね、まじめに調べる方法を知らない人もいるんじゃないかと・・・調べる術を知らず、藁にもすがる思いで質問したら「ぐぐれかす」ときたもんだありゃこりゃでは思わずもらい泣きしてしまいます。

実際の所、俺の回りをみても自分で調べる人なんて少数派で、さらに自分で調べた上で自己解決出来る人なんてほとんどいません。だからそういうことが出来る人が重宝がられるわけですよ。ですから、万人に向かって「まず自分で調べましょう」ということ自体が大きな矛盾を含んでいるのは間違いありません。

しかし、やはり物事を理解するにはそのルールや言葉を知らないと話自体が出来ません。サッカーのルールを知らないで試合するのは難しいのと同じで、最低限の覚えておいて欲しい言葉というのは確かに存在します。その最低限のレベルを満たそうとしない人には、きっと何を教えても無駄です。

その一方で、教えて君と屑回答者に書いてあるように、回答側にもなんだかなー君は沢山存在します。この原因に「わかっているつもり」とか「教えるのが下手」とかというものもあるでしょうが、相手を自分と同じレベルに考えてしまうということもあるかもしれません。

最後に、昔見つけた私流パソコン上達法というものを紹介しておきましょう。人に聞くのは自分だけ楽をするためでなく、自分のスキル向上のためと考えたいものですね。


[関連エントリ]
質問者と回答者のマナーで納得できないこと 追記
技術系メーリングリストに何を求めているのか


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2008年10月17日 22:30:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする