Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2008年07月12日

Vine4.2のSCIMが起動しなくなった

[Linux備忘録]
先日、突然SCIMが起動しなくなった。文字変換で表示がおかしくなり、あとはうんともすんとも言わない。あれこれ設定を見直してみたが特段おかしいところは無い。ああなんたるちあ。

どうしようと悩んでいたが、こういう時は当然事例検索だなということでGoogleで検索してみる。

Vine4.2のSCIMが起動しなくなった場合の対処 移り気のオールナイトニッポソ/ウェブリブログ

ああ、なんだよこれ。MS Windowsでアイコンキャッシュが壊れる症状みたいじゃん。Linuxでもこんな不具合あるんだなぁと思いつつ、素直に納得できない俺。比較的堅牢なLinuxでこんなこと考え難いからね。

ということで「anthy 辞書ファイルが壊れる」でぐぐってみると、やはりバグの模様。それもなんとkernelのバグらしい。

Anthy for ZETA正式版がリリース
Linux: Data Corruption Bug Fixed

うーん、Vine4.2の場合kernelは未だ2.6.16なんで、このバグからしばらく開放されないってことなんだろうか・・・つか、VineはGTK+のヴァージョンが2.10じゃないのでFireFox3も動かないんだよね。ふう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2008年07月12日 23:58:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする